不安と焦りが募る日々のつぶやき【うつ病】

こんにちは。こんばんは。今日は掲題の件について呟こうと思います。

今年の7月に会社を退職し早いもので4ヶ月が経とうとしています。20代というのもあるのかもしれませんが、時の流れを早く感じています。ですが、それと同時に仕事復帰への不安と焦りが日々強くなっているのを感じています。

現在、前職の休職期間を加味すると通算して10ヶ月仕事を休んでいるのですが、なかなかうつ病の症状があったりなかったりを繰り返しています。先月は非常に調子が良かったので、もう休みの時間は終わりだなと思い、勝手に就職活動をしていましたが、今月は体がいうことを聞かず朝10時以降に目覚め、日中もベッドで眠っている日が多くありました。そのため、先月できたことが今月できていないということは、ただ怠けているだけじゃないのか、と思い込み落ち込んでしましました。また、ただ怠けているだけではダメだと思い、簿記や公務員試験の勉強をしてみようと挑戦してみましたが、なかなか集中力も続かず、起きているのもしんどいため勉強に取り組むことがなかなかできませんでした。結果、また自分は怠け者だと自分を責めて自信を失う、ということがありました。

怠けてはダメだと思う→勉強をしようと思う→取り組むがなかなか続かないし集中できない→自分はダメな人間だと落ち込み自信を失う→怠けていてはダメだと自己啓発本を読む→続かない→自信を失う、、、というような形で負のループに陥っています。

そこで先日、就労支援施設のスタッフに相談したところ、「きっと真面目な性格なんですね。自分に対して高い目標を設定し過ぎているのではないでしょうか?1日30分でも勉強でも読書でもできたらはなまる!という考えでも良いのではないですか?」と言われました。確かに、昔から目標を設定するときには、高い目標が良いと考えていましたが、逆にそれが自分の自信を失わせていたのかなと思いました。そのため、今後は目標のハードルをぐんと下げてできることからやってみようと思いました。

また現状、就職活動については4月1日入社の会社で1社だけ選考が通過しました。正直、今月の調子では仕事はできないなと感じていますが、もしかしたら、3月まで就労支援施設に通えば、仕事復帰できるレベルまでいくのかなと思う自分もいます。ですが、やはり今就職活動をするのは早かったかなと思う自分もいます。就職活動をしてしまった背景には、やはり彼女からなぜ働かないのか、いつ同棲してくれるのか、家族からもいつから働き始めるのか、いつまでそうやってダラダラとしているのか、祖父からもハローワークのチラシを渡されるなど、がありました。
そこでもまた、就労支援施設のスタッフに相談したところ、「就労支援における最終目標は、継続して安定して働き続けられるようにすることですからね。まずは日中に週5日、活動ができるようにして、調子が安定してから考えた方が良いのではないでしょうか。」とのことでした。まさにおっしゃる通りだなと思います。

正直、その通り、その通りなんですけども、何もしていないことがやはり焦りにつながってしまうんですよね。友人と話しても、自分が劣っているように感じてしまう。家族、彼女と話していても、なぜ働かないのかと思われているような気がする。休みすぎて次の仕事が見つからないような気がする。よく主治医からはまだ28歳なのだからなんとかなると言われるが、騙されているような気がする。等々(同じような不安や焦りで悩んだ過去がある方はどのように克服したか、あればコメントで教えてください!)

色々と書き綴ってきましたが、やはり今は、安定して長期的に、調子を崩さずに働けること、が最大の目標なのかなと思いました。焦りは禁物だなと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?