
無水鍋のフタで肉豆腐
無水鍋のフタは、浅いと思いがちですが
軽い煮込みも作れます。
今回は肉豆腐。
唐揚げに続きリュウジのバズレシピにお世話になりました。
切って入れて煮込むだけという簡単レシピで、
洗い物は、まな板と鍋だけ。
リュウジさんは赤ワイン入れるんですって。
そして無水。調味料だけです。

煮込みなので蓋がいります。
無水鍋のフタに本体で蓋する事もできますが、
ちょっと面白い感じになってしまうのでやめました。
手持ちのT-falの蓋も合わず×
無水鍋のフタに蓋する時、
ちょうど良いサイズが無い場合には
アルミホイルで良いかと◎

大江憲一さんのスープボウルに入れて、いただきます!