![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/92333259/rectangle_large_type_2_7e58efb04e2e52e5955f0e1e08fc7c21.png?width=1200)
開発合宿に行ってきました 2022冬 REALITY Advent Calendar #1
皆さんこんにちはREALITYでエンジニアリングマネージャーをしているションローです。
REALITYの開発チームとして去年に引き続き今年も「開発合宿」を実施したのでそちらのレポートを書かせて頂きます。
(去年の開発合宿記事はこちら)
今年も合宿の成果はアドベントカレンダーとしてアウトプットしていく予定なので、こちらもぜひウォッチしてみてください!
合宿実施に向けて
引き続き note での発信が組織内外から好評なので、今年も「アドベントカレンダーを書いてチームのアウトプットを増やすこと」を目的と置きました。
合宿参加者には事前にテーマを考えてもらったのですが、去年と違ってチームを組んで参加するメンバーが現れて「機能としてリリースできるものを作っちゃおう」というムーブが生まれたのが印象的でした。
![](https://assets.st-note.com/img/1669794862748-l8RnfyhMa1.png?width=1200)
合宿で開発された機能が本当にリリースされるのか!?はこの後のアドベントカレンダーでわかるかもしれません。お楽しみに!
合宿準備
今年も合宿幹事チームを結成し、合宿の準備を進めてもらいました。
去年の幹事メンバー takashi、ナオヤさんに加え今年はかむいさんも加わり、合宿の企画や連絡や進行をして頂けました。大感謝です!!
去年の振り返りと今年気をつけたこと
去年の合宿後に、参加メンバーに対して合宿の内容や環境についてのアンケートを実施していました。
アンケートの結果は概ね好評だったのですが、改善点として「合宿所のネットワーク環境」への言及が多かった為、今回は「ネットワーク環境の問題が起きないように準備すること」を念頭に置いていました。
結論から言うと今回合宿で使わせて頂いた圡善旅館さんはネットワーク環境が素晴らしく、全く問題がありませんでした。(数百Mbpsくらい出てたと思います)
また作業場として使わせてもらった会議室(宴会場?)には、電源タップや外部ディスプレイなどの機材もご用意頂くことができ、作業環境として非常に整った状態で開発をすることが出来ました。圧倒的感謝です。
![](https://assets.st-note.com/img/1669828884253-7f3TsjcdUi.png?width=1200)
合宿の様子
合宿の様子を写真でちょっとだけお見せします!
![](https://assets.st-note.com/img/1669830463751-F5tJ5GHJqD.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1669830502718-CGIl0f3BjU.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1669830529143-XqwkRQyPKt.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1669830599823-EC14Bc5m4A.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1669831760876-CE10oChM6S.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1669878874462-prZyKWAdfw.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1669832064072-qg69r7AXeG.jpg?width=1200)
普段あまり話せないメンバーとの交流が出来たり、REALITYの今後の進化に繋がりそうな開発もされていたりと、非常に有意義な時間になりました。
合宿は来年以降も続けていきたいと思いますし、機会があれば圡善旅館さんはまたぜひ利用させて頂きたいと思います!
明日のアドベントカレンダー
明日のアドベントカレンダーは合宿の幹事もしてくれた takashi です!
明日以降は合宿で開発した内容の発表になりますので、お楽しみに!