見出し画像

おすすめグルメ③[三好レポート]


今月の三好レポートは、
おすすめグルメ第三弾🎉
徳島県三好市の「特産品」をご紹介したいと思います!

第二弾はこちらです😌


三好市の祖谷地方で収穫された
ソバで作られる「祖谷そば」について
まとめてみました!


★「祖谷そば」とは?
祖谷地方は昼と夜の寒暖の差が激いことから、
ソバの栽培に適しているとされています。

蕎麦のつなぎである小麦粉などをほとんど使わないため、
通常のそばに比べて麺の長さが短く、太く切れやすいのが
特徴です!

口に入れるとそばの香りが広がり、
素朴な舌触りが楽しめます。

画像2




★「祖谷そば」の歴史
昔、祖谷地方は小麦粉などのつなぎ粉が手に入らなかったため、
自然薯等でつないでそばを作っていました。

全て手作業、そしてつなぎ粉がなく切れやすいため、
かなり面が太く、そば殻に近い部分まで挽いた黒いそば粉を
使用するため色目はかなり黒いそばでした。
これが非常に素朴なそばとして、少しづつ有名になったそうです。




★祖谷そばのレシピ

作り方はこちらのサイトを参考にさせていただきました。


・材料(3人前)
そば粉 300g / 水 160g / かまぼこ 1/2枚
油揚げ 2枚 / 青ネギ 2本

[ そばつゆ ]
水 3カップ(にぼし吸水量)+150g(蒸発分)
にぼし 8尾 / かつお節 15g / だし昆布 10cm
みりん 大さじ1と1/6 / 上白糖 小さじ2
薄口醤油 大さじ3と1/3

・作り方
1.そば粉はふるっておく。
 かまぼこは、食べやすい大きさにスライス。
 青ネギは小口切りにする。
 油揚げは油抜きをして、細く切っておく。

2.ふるったそば粉に少しずつ水を入れて、粉になじませる。
 水をいれてパラパラになった粉を100回ほどこねる。

3.生地をめんぼうでのばし、折りたたんで、
 ちぎれないように注意しながら、ゆっくり切る。

4.だし汁は、鍋に分量の水を入れ、ふきんで拭いた昆布と
 にぼしをだしパックに入れて2〜3時間つけておく。
 かつお節も別のだしパックに入れておく。

5.昆布とにぼしのだしパックの入った鍋を火にかけ、
 昆布に泡がつきかけたらパックを取り出す。
 沸騰したら、かつお節を入れ、2〜3分したら火を止める。

6.だし汁に調味料を入れて、つゆをつくる。

7.そばを、たっぷりの湯で2〜3分茹で、どんぶりに盛りつける。
 油揚げ、かまぼこ、ネギを盛り、だし汁を注ぐ。
 ※季節により、山菜類を入れても美味しいですよ。

画像3




祖谷そばはネットでの販売もされているようなので、
気になった方は是非購入してみてください💭



祖谷地方には祖谷そばのお店が多いです!
先日、祖谷に行く機会があったので久しぶりに
祖谷そばのお店へ食べに行きましたが
とても美味しかったです😋

徳島へ訪れた際は是非食べてみてください😊

画像1



また、祖谷そばだけでなく、祖谷地方のソバは
「そば米雑炊」としても有名です!


最後までご高覧いただきましてありがとうございます!


------------------
リアル成果マーケティング株式会社 HP
https://realcv.co.jp/

広告費削減するなら
https://realcv.co.jp/optimize/

Google Workspaceの導入サポートなら
https://realcv.co.jp/telework/

Facebookページ
https://www.facebook.com/realcvmarketing/

Instagram
https://www.instagram.com/realcvmarketing/

Twitter
https://twitter.com/realcvmarketing

YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC-GKlG1Jat_V5PM9HqPpvxg

------------------


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集