
Photo by
mi_yu_aironbiizu
【育児日記】我が家のお誕生日ポスター
皆さんは、お誕生日のお祝いの背景、どうしてますか?
ハッピーバースデーの風船を飾ったり、折り紙でパーティっぽくしたり、色々ありますよね?
我が家では、お誕生日の日、マジックと画用紙を使って、その年の子どもが好きなキャラクターを描いて飾るようにしています。


そして、その後、誕生日に撮った写真を貼って、「この年は、これが好きだったんだな〜」「プレゼントは、これにしたんだな〜」なんていうのを思い出しています。
上手い下手は、関係なく、子どもが好きなものを知ることができたり、このキャラクターに、これ、しゃべらせちゃおっと、なんて考えるのも、私の楽しみになっています。
誕生日、30代後半の私は、「あれ?今日だっけ?何歳になったっけ?」て感じですが、子どもの頃は嬉しいものですよね〜。
ちなみに、娘は、「歳は、1つだけ増えて、15日くらいお祝いされたい」って言ってました🤭
本日も、最後まで読んでくださってありがとうございました。