見出し画像

仕事のモチベーションの上げ方

仕事をする上でモチベーションは大事だ。
モチベーションが続かない。
誰でもそう思っていた時期がありますよね。
今まさに、モチベーションの低下で、仕事が捗らなかったり、仕事がつまらないと思っている人もいると思います。

モチベーションの種類

・環境によるモチベーション
・自身によるモチベーション
モチベーションには2つ種類があります。

環境によるモチベーション

これは、とても変化が大きく比較的簡単に手に入ります。

新たしい職場、新しい友達、新しいクラス、始めたての習い事…

初めての場所に飛び込むと、新しい発見しかない為、変化に慣れようとします。変化を取り込もうとすることでモチベーションが向上します。

自身によるモチベーション

これは、変化に時間がかかり比較的難易度が高いです。

環境による変化は簡単なのに対し、自身のこととなると一気に難しいなります。

勉強に例えると、
学校で強制的に作られる勉強の時間で勉強をしたり、図書館で勉強をすると勉強が捗りますが。
自宅でテレビやスマホがある中自分で勉強の時間を作るのはできる人は少ないですよね。

学校で成績がいい人と、そうでない人とではここで差が生まれて来ます。

では何故やらないのか、
・現状に満足している
・今のままが楽だから
・単純に自分でするのがめんどくさい
変化が怖い

環境を変えることは簡単だが、自分から始めることは難しい。凄いヤツは勝手に凄くなって行く。

演劇の先生に言われた言葉に衝撃を受けたことを今でも覚えています。

なぜモチベーションが下がるのか

モチベーションが下がるのが悪いことでも、
モチベーションが無いのは悪いことでもありません。

環境の変化に慣れた
仕事に慣れた
↓↓↓
<成長した>
<仕事ができるようになった>

自分が成長できた証拠なのです。
モチベーションの低い、モチベーションの無い自分を責めるのではなく、まずは「成長したな」と褒めてあげるようにしましょう!
成長し、慣れたことで余裕が生まれているだけなんです。


モチベーションの上げ方

新しいことを初める

あまり喋ったことない人とコミュニケーションを取ってみる。
職場周辺の美味い店を探してみる。
部活動に入る。
学校の先生の手伝いをしてみる。
自分の趣味に時間を使う。

モチベーションの上げ方は1つだけではなく、
職場・学校内や外、休憩時間など、
楽しみの時間を作り変化をもたらしてみましょう。

そのままでもいい

モチベーションにこだわらず、そのままでも全然大丈夫です。
モチベーションを上げなきゃ!と、肩に力が入りすぎている場合もあるからです。
そういう時は、ふっと肩の力を抜き、
だらだら、ゆる〜く過ごしてみるのもいいのでは無いでしょうか。

メンタルが不安定
心身ともに疲れている
いつも仕事を頑張っている
育児、家事、家族の世話をしている

そんな方は特に、
肩の力を抜く時間を作ってみませんか?


まとめ

環境を変えてみる
新しいことを始めてみる
趣味の時間を増やす
コミュニティを広げる
何もしない時間を作って肩の力を抜く

自分では気づけない体や心の変化や疲労…
無理せず息抜きを入れながら過ごして見ましょう。


本日のYouTube

仕事のモチベーションの上げ方

【3日目】

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?