2024.5.12 りさちー心斎橋DS新制服イベント ミニライブ&チェキレポ
2024.5.12 私の誕生日
ついに私のヲタ活歴史が動く瞬間が…。
遡れば約2週間前。
大阪にある心斎橋ディアステにて新制服お披露目イベントの発表があった。りさちーが新制服のプロデュースをしたとのことでゲスト出演も決定した。
発表見た時、私は思った。
「大阪なら距離的にも日帰りで行ける💪そして日程も私の誕生日だから、これは行くしかなーい!」
そう決めた私は、初めてのチケット争奪戦に参加し、なんとか無事ゲットすることが出来た。
それから新幹線も予約した。
予約したあとSNS見てると、ゲットした当日中に整番が分かるタイプだということを初めて知り、しばらく経ってからチケットを見た。
「えっ!?初めての1桁台!!マジで!?」
まさかの6番!
夢でも見てるかと思いました。
そして当日。
会場に到着したらもう整番整列が始まっていて、ちょうど私の番号が呼ばれたところだった。
少し待って中に入っていった。
会場に入ると、ステージが近くて驚いた😳
1列目の右端(スピーカー、バーカウンターに1番近い)の位置をとる事ができた。
位置取りした後、チェキ券を買いに行って、また定位置に戻った。
始まるまでに色々注意事項等のアナウンスがディアガ(むいちゃん(生で見ると可愛さ伝わる🥺))からあって、もうしばらく待っていた。(待ちの時のBGMはもちろんでんぱ⚡️)
そして音楽の音が大きくなり、まずはディアガの子たち(むいさわ)が曲披露した。
披露した曲は、「(心斎橋)Dear stageへようこそ」だった!
イントロから「あぁ!ついにディアステ来た😆」とすごい嬉しかった!
DSへようこそといえば、途中途中でメガネの小道具を回して男性になりきるところがあるのだが、そこは当日来てるヲタクたちにランダムでディアガの子たちが小道具を渡してやっていたw(私は右端のため選ばれず…笑)
ディアガの子たちのおかげで会場全体が盛り上がり、いよいよ本編、りさちーの登場ー!!
りさちーを初めて生で見るのにしかも最前で見れるなんてもう幸せすぎた☺️
最初はディアガの子たち(むいさわしゅかのす)と一緒に新制服についてのトークのため、みんな地べたにしゃがんで話を聞いていた。
りさちーの服へのこだわりがすごく伝わっていい話が聞けた。
新制服のポイントは色んなパターンに組み合わせが可能なところ。4カラー×4パターン以上の組み合わせが出来て、パーカー付け外しできたり、スカートかズボンかも選べたり、チャックの開け閉めも自由にできて、トップスもありかなしかも選べたり、着まわせるらしい。
さらに、会場には制服のデザイン画が貼られていて、「ここから制服が作られてるんだ😳すごい!」と実感した。
こうしてトークも盛り上がり、次はミニライブ!
1曲目は、「アブノーマルQ」
Apple musicにてソロ曲配信があったため、予習のため聞いていたが、生で聴くとまた違う良さを感じた。りさ推しの中で話になったのは「今日のりさちー、めっちゃライブモード!」
ライブモードだったため、周りのヲタクたちがヲタ芸やコールが繰り広げられてて、「ついに生でヲタ芸もコールも見れた💪よっしゃ!」と思いながら見ていた。
そしてりさちーの華麗な舞を見ることができた🥺美しい✨
かっこいいりさちーを見たあと、水飲みタイム。
最前で水飲んでる姿見れて可愛すぎてギャップ萌えしてた☺️
水飲みタイムも終わり、りさちーが「次が最後の曲でーす!」と言って、みんなが「えぇー!!!!!」と言う恒例のやりとり。あまりにも早すぎてあっという間に感じた。
2曲目は、「あした地球がこなごなになっても」
あしこなが好きすぎてイントロの時点で「ついに生で聴ける🥺やばい泣きそう🥺」と既に泣きそうだった。(この後の特典会の事を考えて必死に涙を堪えていた)
あしこなの中で好きな歌詞があって、
「君がいるなら たとえ世界が終わる日も
理不尽も矛盾も抱きしめて
最高のステージ見せてやる」
ここ良すぎて毎回泣きそうになる😢
もう終盤には涙潤んでました笑
こうしてあっという間にライブタイム終了していよいよ特典会へ。
特典会でのチェキレポ
り→りさちー 主→わい
主「初めまして!」
り「わぁーこんにちは!」
主「実は今日誕生日なんです!」
り「そうなの!?おめでとー!」
主「ありがとうございます!」
り「じゃあ今日は記念の日になるね!」
主「はい!」
《チェキ撮影》
主「実は今日広島から来ました🙋♀️」
り「え!?ここまで来てくれたの!ありがとう!広島でもライブ出来るように頑張るね💪」
主「はい!ありがとうございます!また現場行きます🥺」
《終了》
Xでも書いたのですが、このレポには載せてない秘密の部分🤫もあるのですが、これはりさちーと私の2人だけの秘密(*´艸`)
ちなみに話してる時りさちーは驚いてた😊
(ご想像にお任せします)
初めてのりさちーイベントも終わり、すっかりりさちー推しになってた。
私のりさちー推しはここから始まった。
次回りさたん2024編へつづく。