![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155863442/rectangle_large_type_2_6f26640d3673fbceb51b35422cc21df6.png?width=1200)
【REABILITY DATA#2】社員の働き方を数字にしてみたら・・
こんにちは!株式会社REABILITYです。
前回に引き続き、今回もREABILITYの社員をデータで見てみようという記事です。
前回は社員の年齢や性別、前職といったデータでしたが、今回は働き方にフォーカスしてみました。
実際にREABILITYで働くと、そんなイメージが湧いていただけたら嬉しいです。
![](https://assets.st-note.com/img/1727428629-dCqZz1ck0YGrKABenoxwEufV.png?width=1200)
有給休暇について
当社の有給消化率は85%、年間有給取得日数の平均は11日です(2023年度データ)。
プロジェクトの進捗やスケジュールによっては、休みを取りにくい時もありますが、比較的柔軟な休暇取得が可能です。
仕事とプライベートのバランスを大切にする環境を整えています。
![](https://assets.st-note.com/img/1727428644-Dr31bO4qGVeSKxBYALWzyTg5.png?width=1200)
残業時間について
当社のエンジニアは月平均7.5時間の残業です。
一般的にエンジニアは残業が多いイメージがありますが、当社では残業を減らすためのサポートを積極的に行っています。
残業が発生しやすい場面では、直接本人に声をかけたり、お客様と調整をしたり、残業時間の削減に取り組んでいます。
![](https://assets.st-note.com/img/1727428654-HTaSrC5NvR8Uc4Wy36mLYjf2.png?width=1200)
年間休日について
当社では年間125日の休日を設けています。
祝日に加えて、夏季休暇や年末年始休暇、プライベートでも活用がしやすい特別休暇を設けています。
プロジェクトの進行状況によって、まとまった休みが取りにくいこともありますが、その場合でも別のタイミングで休暇を調整するなど臨機応変に対応しています。
仕事とプライベートの両立をサポートし、社員が充実した生活を送れるよう努めています。
終わりに
今回は当社の働き方と休暇制度についてご紹介しました。
働きやすさを重視し、社員一人一人が充実した日々を送れるよう努めています。
ご興味がある方は、ぜひ一度お話しを聞きにいらしてください。