
温故知新
私の好きな言葉の一つの【温故知新】
本日は私の管掌する組織の中では最も年長かつ、定年後の再雇用含めて勤続年数約40年のメンバー(と言っても大先輩)との議論と関西オフィス訪問のため大阪へ。
温故知新
"昔の事をたずね求め(=温)て、そこから新しい知識・見解を導くこと。"
という意味ですが、パイオニアやカーエレクトロニクスの過去の歴史、文化、製品、組織、ルール、商流、システム、人事など、普段から隔週で1on1はウェブ会議でしていますが、本日は改めてたくさんの事を聞きながら、色々教えてもらいました。
一方で私が考えている事や、想い、仕組み、テクノロジーなどの壁打ちをさせてもらった。ついつい2時間くらいも熱い議論を。
※こちらの写真は大阪メンバーとのランチ時の写真。
定年後も再雇用でこのように熱意を持って、かつ外から入ってきた私のような人間と議論してくれるのは本当にありがたい。
歴史のある会社の醍醐味の一つだと思ってます。
DXやAIやスタートアップ等々賑わう時代ですが、個人的には温故知新は引き続き大切にしていきたいです