![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133629677/rectangle_large_type_2_7ee2fa951c7a1de889bab268c0122325.png?width=1200)
Photo by
zenpaku
刺激の求め方を挑戦に向けたら良い事たくさんあり過ぎた!!
こんばんは。
花粉症が例年よりも少し強く
出ております。
寝る時は点鼻薬が無いと
鼻呼吸できない島田です…。\\٩( 'ω' )و //
3月も中旬で、今年は仕事で1つ
チャレンジできる環境を作っています。
近々、店舗出店を控えていますが、
課題が多く毎週壁にぶつかります。
胃がキューーっとなる事もありますが、
積極的な心は消える事はありません。
以前の自分なら、こうした困難に対して
動揺したり、食欲不振になっていた
気がします→それでも大福は美味い!
ですが、今は良質なストレスを浴びていると
細胞レベルで実感します!!
なぜそう感じるかと言えば、
目的が明確だからです。
今回の店舗事業では、今日まで見てきた
【病院に通い続ける出口の見えない人】が
安心して身体を任せられる場作りを
目的の1つとしています。
ここに対しては、私の身内にはじまり
アスリート時代の仲間の姿、社会人での
メディカルフィットネスに通う【生活が辛い】
人達から受けたインパクトがあります。
刺激を求める人は多いと思いますが、
(潜在的にも)
私の場合それが起業であり、
社会の健康問題に対する挑戦になりました。
○身体不安に悩む人達に安心を届ける
指導力を身につける講座!
○まだ解決されていない健康問題を救う
スモールジム!
2つを通じてたくさんの人達に刺激を
頂いております。
3月はここから折り返し!!
一つ一つ丁寧にやっていきます!