![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118522544/rectangle_large_type_2_1e880a280777fa214dc157d2c2eaca45.jpeg?width=1200)
【リノベ日記】 vol.2 @広島市中区
皆さん、こんにちは。
RE:FACTORY(アールイーファクトリー)広報です。
当社のブログページが1wほどエラーで投稿不可能なため、noteを使ってブログを書いてみようと思います。
noteを使っていらっしゃる方がいましたら、
この機会にコメントいただけると幸いです( ^∀^)
さて、週末にオープンハウスを控えた中区千田町のマンション!
今回は15日ほど前の現場の様子をご紹介します。
(実はもう完成に近いのですけどね…遅くなってすみません)
![](https://assets.st-note.com/img/1696922023585-8bnuhXzwIQ.jpg?width=1200)
ベッドルームを囲むように、L型に配置したLDKスペースです。
74平米ほどのファミリー向けマンションの空間。
お施主様のご要望を叶えつつ、空間を最大限に使用するためこのような形となりました。
![](https://assets.st-note.com/img/1696922238160-a2ul5tiCeX.jpg?width=1200)
ダイニング&キッチンサイドは、ご要望により土間スペースとなっています。
少し段差があるので、寛ぎのリビング⇆生活空間を分けるイメージです。
土間はお施主様の憧れでしたので、なんとか叶えられてよかったです。
![](https://assets.st-note.com/img/1696922767168-gpebPo5tDM.jpg?width=1200)
ベッドルームの入り口はLDKに面していることもあり、デザイン性を意識。
斜めに取り付けられた入り口には、お施主様こだわりのヴィンテージドア。
ユニークな形のヴィンテージドアは、玄関先にも登場するのですが…
それはオープンハウスにてご紹介しますね。
![](https://assets.st-note.com/img/1696922562178-HIXxqKSz0m.jpg?width=1200)
ベッドルームは3畳ほど。
ダブルベッドを置いて少し余裕があるくらいの広さです。
明かり採りに室内窓がついているので、照明がなくても真っ暗にはなりません!
いかがでしょうか?
お施主様の憧れやマンションにあった工夫があちらこちらに。
内装が施されるとイメージがグッと変わると思いますので、オープンハウスのインスタライブにてお確かめくださいませ。
公式インスタ→ @tech_seed_re_factory
こちらの住まいのイメージはvol.1にてご紹介しています。そちらもぜひご覧ください。
→【リノベ日記】vol.1@広島市中区