![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/86750696/rectangle_large_type_2_b9f142511004822afcf273bb419d90a1.jpeg?width=1200)
髪・頭皮も老化します
髪・頭皮の老化について
こんにちは!ReBLOOMです。
頭皮もお顔と一緒で加齢とともに老化していきます。
ただ段階がございます。
今日はその頭皮の老化についてお話していきます。
![](https://assets.st-note.com/img/1663044348183-w4nDnl3ueJ.jpg?width=1200)
老化段階
髪や頭皮は加齢により老化していきます。
いきなり明日から髪の毛の全てが白髪になったりはしませんよね!
初めに症状として出やすいのが
髪や頭皮の乾燥です。
頭皮がかゆくなったりしていませんか?
ドライヤーの強い熱風で乾かすと、時短ではありますが髪の毛の水分が失わててしまいます。
次に女性だとボリュームがなくなってきます。
男性だと抜け毛が気になりだす段階です。
髪の毛に栄養が行き渡らないので、髪の毛自体が細くなります。
頭皮の色も黄色みがかり、乾燥を補おうと皮脂が出ます。
次第に髪の毛が抜け落ち
女性の方だと白髪に繋がっていきます。
![](https://assets.st-note.com/img/1663045378950-LsbPePUkAl.jpg?width=1200)
予防
皮脂は皮膚を守ってくれる役割があります。
しかし時間が経過すると『酸化』してきます。
酸化は老化の原因の1つです。
自分のお身体は食べたもので出来ています。
なので、毎日酸化された食べ物を食べないでください。
(ファストフード、加工食品、時間のたった揚げ物、インスタント食品やスナック菓子など)
![](https://assets.st-note.com/img/1663046047689-3L7uPGwAG3.jpg?width=1200)
自分の頭皮を見ることがなかなかできません。
見えないからこそゆっくりとダメージを負います。
加齢と老化はイコールではありません。
加齢は平等
老化は個人差
生活習慣で変わってきます。
少し気をつけるだけで未来が変わってきます。
最後まで読んで頂きありがとうございます。