
旅先の本屋さん
去年、旅行で
四国からしまなみ海道を通り尾道にいきました。
その旅先で「紙片」という
本と音楽のお店に出会ったので紹介します。
ぜひ、お店に行って欲しいです!
お店は、細い路地の先にひっそりとあり
入り口は天井は白い布で、壁は本棚で覆われ
中も布で区切られていたり
凄く不思議な空間でした。
そこで、このお店を題材にした音楽集を買いました。
外箱はGAファイルのグレー?で、
イラストを空押しされています。
空押しはインクや箔ではなく、
プレスによる紙の色の変化や凹凸のでの表現なので、
落ち着いた印象や繊細さを感じさせます。
中にはCDと一冊の本が入っています。
CDが入っている冊子の表紙には小瓶がついてます。
冊子の中もいくつかの詩が
ひとつひとつ紙片に印刷されて冊子にまとめられていたりします。
すべてが繊細でこのお店の空気感を表現しています。。。
たまらないですね。
尾道以外でも取り扱いの店舗がいくつかあるので
ぜひ手にとって体験してみてください!