![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/114370504/rectangle_large_type_2_de0d17e88edb2c152dc5654ab0f4ed42.png?width=1200)
Photo by
piccolotakamura
悩みとの距離を遠くに離してくれる筋トレ#354
(おはようございます)
(こんにちは)
(こんばんは)
今朝にポストしたのがこちら!
https://x.com/rize_up_high/status/1694824498476765408?s=46&t=g9vauF-Dv4U8uQj9WqJG_A
落ち込んでる時に「筋トレなんて、、、」って思うでしょうけど、意外にも嫌なことを忘れるのに筋トレは適してるんですよ。
— らいざ☺︎英語筋を鍛える夏💪 (@rize_up_high) August 24, 2023
悩んで落ち込んでしまう時って、誰にでもありますよね?
はい、そんな時こそ筋トレなんです。
あ、先に言っておきますが、筋トレするだけでは、その具体的な悩み自体は直接的には解決しませんよ。
これは紛れもない事実です。
しかし、筋トレしてる時間は、身体に負荷をかけている状態なので、意外と他のことなんて考える余裕がなくなるんですよ。
結果的に、悩みのことを考えてる時間が減ってるよね?って話です。
特にどうにもならない悩みならば、考えても仕方ありません。
でも、気がつくとその悩みについてばかり考えてしまう。
ならば、その悩みについて考える余裕が全くない状態に自分をしちゃったらどうでしょう。
他にも筋トレすることで、身体が疲れてぐっすりと眠れること(寝てる時間は悩まない)や、筋トレを頑張ったという達成感でマイナスに振れていた心がプラスに転じることがあるかもしれません。
多くの悩みは、時間が解決してくれるものばかりですが、それがどうしても待てないという人には1つの方法として筋トレをお勧めしたいのです。
直接的な解決ではなく、悩みとの距離を遠くするってイメージかな。
というわけで、今日の記事はここまで。