見出し画像

わたしの大変、あなたの楽勝

こんばんは〜!

今日も海!週3で海!職場より行ってるわ!
天気が良く少し暑いくらいで春の陽気。
ちょっと珍しい雲も出ていて綺麗でした〜〜

龍が太陽に向かってるみたい。
青とピンク混じりの雲!

頻繁には会わないしタイプも全然違う友だちがいて、会う度になんか似たトピックに興味があったり「あんたソレ興味あるの?意外すぎ!!」みたいな事が起きる面白い子なんだけど、この前話したことを書いておこうかな。
ちなみに最近はボディービルとか仏教とかの話した。なんだそれ!!

その時は何かチャレンジしてる事ある?みたいな話をしてたんだっけな?ちょうどわたしは昔トライしたハーフマラソンのリベンジ完走達成して、それについてのわたしの反応と彼女の反応の違いが興味深かった!

そもそも、わたしにとっての走る事ってどんな事なのか?そこのところを少し。わたしは昔から短距離走より長距離走の方が好きで得意だった!何故なら巻き返しのチャンスが沢山あるし、割と気合いとか自分との闘い的な部分も面白い、それに背の低いわたしには短距離走は不利すぎてつまらなかったのよね!

大人になるにつれ、走る事は面倒くさくてダサいみたいな周りの雰囲気に同調して走らなくなったけど(流されやすかったな〜笑)、転職先の歯医者の院長がマラソンをやる人だったから最初は巻き込まれる形で半強制的にまた走る事を再開したの。

マラソン大会まで参加させられ、直前には休日に集まって走ったりもしたから笑、みんなで文句垂れていたけれど意外とやってみるとわたしは楽しくて気持ちの良い時間だったのを覚えてる。
運動することが減ってたから純粋に身体を動かす楽しさもあったし、特に良かったのはケータイから離れることや誰かと走っていても特に話すこともなく自分と向き合う時間になっていたから!そして走るの苦手な人もいて、そんな人を励ます前向きな言葉を発するのも良い効果があったのかもなあ!その後の人間関係にも良い影響があったように感じる◎

このハーフマラソンも初参加の時は歯医者で働いていた時に半強制的に参加する事になって、当日は仲の良い子と適当に走って途中でリタイアして終わった、そんな感じで楽しかったしその当時のわたしは満足だったんだけど、その後も走る習慣を継続していたら何だかちょっと悔しくなって来てリベンジしたの!これも結構な倍率の抽選だったから当たるか微妙だったけど、幸運にも当たったからこそリベンジ出来たんだ!ラッキー!

そしてやっぱり走ってみると楽しい!大人になるとこういう大会みたいな行事って、自分で探して参加していかないとなかなか機会がないもんねえ〜〜。参加者の中には着ぐるみ着たりコスプレしたり、そんな人たちを見るのも面白かった!そしてアクアラインを封鎖して行うマラソン大会だったから眺めも最高〜っ!!さすがに後半キツかったけど、ずっと楽しく走れた!メダルも貰っちゃってにんまり🥴👍🏽🏅

そんな感じで、わたしは『楽しい、自分と向き合う、周りの人や景色を観察する』みたいな割と前向きな感じだったんだけど、彼女からしたら『ものすごいチャレンジ』のように感じたみたい。絶対無理ーーー!!って言ってた!あはは!

それで気づいたのは『周りから見てどんなに大変そうな事だとしても、自分の好きな事なら大した事がない』ということ!
ターザン(旦那)も最近言っていたのだけど、彼はボディーボードをやるのね!それで練習嫌いなボディーボーダーの発言を聞いて『好きだから練習とも思わずやる。やりたいから、出来るようになりたいからやってるだけ。』みたいな事を言っていた!すごいわ。最近成長著しいわけだ!!

やってみたいこと、周りのなんやかんやに流されて躊躇したりしてないかしら?わざわざ周りのそれを否定する必要はないけど、とりあえずやってみるのが良いかもな!やってみたら案外大した事なかったり、違う何かが見つかるかも!今年も気軽にチャレンジしていこう!!

逆にわたしにとって大変なことを、楽々好んでやっちゃえる人がいるのも改めて考えればありがたいこと!みんなのこういう個性みたいなところがでこぼこだからこそ、わたしはわたしの、あなたはあなたの好きや得意が活かせるんだもんね!

ということで、今日はこの辺で!
新年のこのフレッシュな流れを活用して色々やっちゃいましょ〜〜👍🏽🧡


reina

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集