マガジンのカバー画像

7次元になるシリーズ

53
7-8次元は悟りの次元です。 ノンデュアリティをまとめています。以前書いた記事を書き直しました。元 https://1worldgamephotostock.blogspot.c…
運営しているクリエイター

#自由意志

【スピリチュアル】7次元になる 恵まれた意識に産まれ変わる[霊的な経験のピークへ]

スピリチュアルとは?スピ(=スピリチュアルの短縮系)=スピリット=霊=生き霊=精霊=霊体=生物由来の霊のことです。肉体(フィジカル)に対応した霊性(=精神性)のことを言います。 霊の特長はいくつもありますが、霊性と呼んでいるのは主に精神性に重きを置いたライフスタイル(顕在性)のことです。 そういう観点で見てみると、意識を分けてとらえてみることができ、現在地を知り次どのように進めばいいのか客観的に見ることができます。 抽象的な性質のある精神性の土台にはタイムスケジュール

『ザ・ホログラフィックユニバース』の取説 その2

前回を3行でおさらい前回はこちら。 ホログラムは使いようによってはいいもんだよ◎。 ホログラフィーの原理を逆手にした『新たな道』を設定したよ。 ぼくたち(あなたも)は『ザ・ホログラフィックユニバース』の中の『ユニオンリアリティ』の中の『ハーモニー部署』担当の人達です。 ↑前回の3行要約はこんな感じです。↑ 今回は前回に引き続き上図の解説をします。 ライフスケジュール意識の次元の話を見るとなんか気分が落ちます、それはなぜですか?ヒエラルキーは無い無いと頭でわかっては

自由意志とは何ですか?

ワンネスの環境下では全部が自分(非分離)なので何も拒否や拒絶することができません。が、それとは対照的にデュアリティの環境下では何かを拒否したり拒絶したりできます。それはなぜかと言うと「自由意志」があるためです。 自由意志には、ポジティブなことを避ける目的でブレーキを自由にかけれるよという意味もあります。また、それとは逆に、ネガティブなことにブレーキをかけて反転してポジティブさを自由に再選択することもできます。 自由意志は「個々の選択の自由を保障できる」ということです。 自

自由意志を認める側の視点

続きです。 自由意志を具体的な行為として表現するときに、完全に放置すること、放棄すること、一人ぼっちにすること、というやり方は不適切です。 もっとちゃんと書けば、 手伝いが必要な時以外は自由にさせておくこと。 手伝いが必要だと勝手に決めないこと。 申し出があれば即座に行動に移せること。 途中で遮らないこと。 やる気を何よりも最優先すること。 やる気の腰を砕かないこと。 情熱のままに前進するのをほかっておくこと。(危険行為以外) 進展を覗くことは最小限にする

自由意志を返納するとは何ですか?

さらに続きです。 見習い期間が終了すれば、自由意志の意味合いが一段階濃くなります。 「ワンネス/全体の意思/全体の意図が自分自身を超えてあるのでそちらを完全に優先するという意思が生まれる」、ということです。すると、自由意志というのはなくなるというか、全体の意思は自分の意思なので、そのレベルでは何を選ぼうが全体への奉仕のみになります。 結局のところ、構造からしてすべては光で愛なので全部を受け止めるしかないとなります。自由意志として選択できる究極のものは一体何でしょうか?

初めまして、ノンデュアリティって何ですか?

ノンデュアリティって何ですか? ノンデュアリティとは、事実ベースで生きる時代に役立つ『暮らしの知恵』です。 過去から現在へと私たちは空想ベースで生きています。 空想ベースとは、例えば雨が降って最悪と感じたり、泥が足に跳ねて落ち込んだりと言うことに現れます。 それに代わり、事実ベースというのは雨が降っているというのは単に雨が降っているだけなので感情の起伏には特につながらない、ということです。泥がはねたのは車が横を通った時に水たまりがあっただけです。せっかくのおニューの靴が台

ノンデュアリティは事実専門です

ノンデュアリティは事実専門です ノンデュアリティの本題に入りましょう。 ノンデュアリティは事実を示すことですので事実を示してみます。 事実専(門)ですね。 遠くの方で虫の鳴き声が聞こえたり、雨が降ったり風が吹いたりすることは「自然現象」だとわかっています。という事実があるのに対し、自分が暮らして生きていくということは「自然現象」だと捉えられずに、あれやこれやの意味をくっつけて「自分がしている」または「自分で動かせるもの」だと捉えています。それはなぜでしょうか? また、身近