なんちゃって平安朝日記 Vol.1
むつきのとおかあまりなぬか
昨日(きぞ)映画見むとて高円寺に往(い)にけり。細き通り(とほり)行(ゆ)けば面白き店(たな)ぞかたがたありける。あるラーメン屋の前にや若き男女のあまた並びたるもことのラーメン屋の前に人少(すくな)し。浮世のあきなひこそいみじう厳しけれ。
店を見つつ歩(あり)くこと半刻(はんとき)ほどになりぬれば、開演時刻に遅れまじとて映画館に返りぬ。その映画館いと小さき。
The independent films feature Shinjuku, portraying the people sunk in darkness of the city. I recognize that Shinjuku has dark side though the area where I walk around is bright side, boring side. Darkness contains immorality, violence and hopelessness. It seems there are nothing nice but I am sometimes enthralled. I am not courageous enough to step into the dark side, so watch movies showing darkness, instead.
Why do I write in English not in Heian dialect all of a sudden? Three reasons. One: I am a super beginner to use Heian dialect and have limited ability to express exclusively in Heian dialect.
Two: Modern life style is very complicated than in Heian period and require tons of new vocabulary to keep diary. There were no automobiles, computers, jeans, sneakers and so on in that era. Often I cannot find appropriate Heian words in the dictionary.
Three: 「なんちゃって平安朝日記」 is experimental. I would like to practice the method introduced in the movie, "Drive My Car" based on Haruki Murakami's novel. In the movie, the director composed a play using a few languages such as Japanese, Korean, Russian and even sign language. Here I follow Haruki Murakami's experiment for fun and an experimental purpose.
「現代語から古語を引く辞典」から本日の発見
基本的なことばだけど、「女」ってどういう言い方があるのか調べてみた。そしたら、いろんな言い方がある中で、「現代語から古語を引く辞典」に真っ先に出ていたのが「あしよわ(足弱)」。子供も老人も一番最初に出ていたのがこれ。「男」は一番に出てきたのが「せ(背)」だった。田植えや稲刈りするのに、女子供や老人は足腰が弱くて役に立たなかったからまとめて「あしよわ」ということだろうか。
ところが、「あしよわ」を「古語林」で調べても出ていない。念のために「新名会国語寺店」で調べてみたらあった。意味は「(老人・子供などの)歩く力の弱い様子。また、そのような人」と出ていた。今は体を鍛えていて健脚な高齢者も多いので、いくら辞書に出ていても、今の時代このことばは使えない。
そう考えると、家に嫁ぐということはほぼなくなった現代、「嫁」とか、外に働きに出る既婚女性も多いのに「奥さん」も変ですね。「よめ」、「おくさん」と、元の意味を消すように平仮名にした方がいいような気がする。そういうことばは他にもたくさんありそうだ。
お断り:「なんちゃって平安朝日記」は古典へのアカデミックなアプローチではありません。平安朝のことばを使ったことば遊びという試みですので、文法的な間違いなどは多々あると思います。その点、どうぞご了承ください。また、間違いをご指摘いただいたり、正しい用法などご教授いただければ大変ありがたく、今後の「なんちゃって平安朝日記」の糧とさせていただきます。あと、英語も。
らうす・こんぶ/仕事は日本語を教えたり、日本語で書いたりすること。21年間のニューヨーク生活に終止符を打ち、東京在住。やっぱり日本語で話したり、書いたり、読んだり、考えたりするのがいちばん気持ちいいので、これからはもっと日本語と深く関わっていきたい。
らうす・こんぶのnote:
昼間でも聴ける深夜放送"KombuRadio"
「ことば」、「農業」、「これからの生き方」をテーマとしたカジュアルに考えを交換し合うためのプラットフォームです。