見出し画像

花ひらいた。

ありも@落花生の企画屋さん ←Twitterはこちら。

先日、落花生の葉っぱに病気が発生とお伝えしました。今回育てているのは、全体的に葉にまだら模様が出来てしまった。

とりあえず薬を購入し、素人ながらの応急処置。効くのかどうかもわからない。はっきり言えば育てるのは素人だからだ。一昨日くらいに確認したけど、おさまっている気配を感じなかったので、再度薬を散布しました。

『頼むよー。』

と願う気持ちも虚しく、今度は2日にまたがる豪雨に内心ドキドキです。

『今年はダメかもしれない。』

そんな弱気な自分も登場しながら、本日見てみたらなんと!!

花ひらく

雨の中だったので、キレイに写せてないのがもったいない。こんな素人に育てながらも強く育ってくれています。褐斑病が確認されてから、少し落ち込んでいた気持ちを一気に明るくしてくれました。

雨のおかげで、イキイキしてきた感じです。畑に植えられたものと比較しすぎて、水の量を絞ったのが病気の原因ではないかと考えられます。

とりあえず、一安心。

仕事中に喜びすぎるのも立場上というか、キャラクター上ちがう気もしたので、心の中で喜びました。収穫できたら、思いっきり表現してみたいと思います!

トップ画像はめずらしく落花生ではなく、心の中を表現してみました笑

ありも@落花生の企画屋さん ←Twitterはこちら。

いいなと思ったら応援しよう!

ありも@千葉の食の企画屋さん
いただいたサポートは、【ピーナツを一粒もムダにしないプロジェクト】の運営で、大切に活用させていただきます。