倉下忠憲

物書きです。ビジネス書とか、ライトノベルとか、ブログとか、有料メルマガとか書いています…

倉下忠憲

物書きです。ビジネス書とか、ライトノベルとか、ブログとか、有料メルマガとか書いています。 Blogは http://rashita.net/blog/ メルマガはhttps://note.mu/rashita/m/mca89ee3c2e93 です。

メンバーシップに加入する

倉下忠憲の活動に興味を持って応援してくださる方向けのサークルです。その日の作業記録などを毎日掲示板に投稿していきます。適当にコメントいただいても、ROMでも構いません。

  • ベーシックプラン

    ¥200 / 月
    初月無料
  • Knowledge Walkersサポータプラン

    ¥500 / 月
    初月無料

マガジン

  • 倉下忠憲のWRM 「読む・書く・考えるの探求」

    本の読み方、文章の書き方、何かについての考え方。その実際例を、舞台裏を含めてお見せしています。本を読むのが好きな人、文章を書くのが好きな人、何かを考えるのが好きな人が楽しめるコンテンツが盛りだくさんです。毎週月曜日配信。

  • Knowledge Walkers

    知的活動全般に関するちょっとした話題をお届けします。

  • 倉下忠憲『思考を耕すノートのつくり方』

    2023年11月発売の『思考を耕すノートのつくり方 自分の知的道具を手に入れる』に関する投稿を行います。

  • タスク管理Magazine

    • 103本

    タスク管理系、GTDの記事をまとめていきます。

  • ライトなエッセイ集

    軽めのエッセイ集です。

ウィジェット

  • 商品画像

    「やること地獄」を終わらせるタスク管理「超」入門 (星海社新書)

    倉下 忠憲
  • 商品画像

    「やること地獄」を終わらせるタスク管理「超」入門 (星海社新書)

    倉下 忠憲

最近の記事

CT連載03:リストって何? / 方法の発見 / 本棚の新構築その2 / ボードゲーム風シンキングツール

はじめに ポッドキャスト、配信されております。 ◇BC101 『プリズナー・トレーニング』 | by goryugo | ブックカタリスト 三桁台を迎えた第一回目は、筋トレの本です。すごくムキムキの(バキを連想させる)人が表紙になっている本なのですが、内容的にはおそろしく低い強度のトレーニングから持続的・段階的にやっていくもので、すごく「人間的」な内容になっているのが面白いところです 「質実剛健」という言葉がぴったりくる思想のトレーニングかもしれません。 よろしけれ

    • 『TAKE NOTES!』Chapter02~05 のまとめ

      環読プロジェクトにおいて、『TAKE NOTES!』Chapter02~05を読んだのでそのまとめです。 なぜ複数の章がまとまっているかというと、各章のボリュームがかなり小さいからです。Chapter01は15個の項目がありましたが、Chaper02は4項目、Chapter03〜Chapter05は各2項目ずつしかなく、Chapter02からChapter05までを合わせてやっとChatper01の項目数に近づける感じです。なので、まとめも合同で書いてしまいます。 Cha

      • "【最大50%還元】Kindle (電子書籍) ポイントキャンペーン"を漁る

        期限は2024年11月21日 (木) 23時59分まで。 50%オフではなく、ポイント還元な点にご注意ください。 では、いざ参る。

        • コモンプレイスブック

          最近「コモンプレイス手帳」というキーワードをよく見かけます。以下のような解説書や、 専用のノート帳やペンなども発売されている模様。 今回紹介するのはこのメソッドのおおもとである「コモンプレイス・ブックです。 知識人にとってのナレッジベース 以下の記事をご覧ください(現在は無くなってしまっているので、インターネットアーカイブのリンクを貼っておきます)。 こうあります。 ようするにルネサンス期における「Webクリップ/スクラップブック」。それがコモンプレイス・ブックで

        CT連載03:リストって何? / 方法の発見 / 本棚の新構築その2 / ボードゲーム風シンキングツール

        マガジン

        • 倉下忠憲のWRM 「読む・書く・考えるの探求」
          初月無料 ¥720 / 月
        • Knowledge Walkers
          11本
        • 倉下忠憲『思考を耕すノートのつくり方』
          35本
        • タスク管理Magazine
          103本
        • ライトなエッセイ集
          39本
        • 僕らの生存戦略
          11本

        メンバーシップ

        • はじめまして

          この投稿を見るには 「Knowledge Walkersサポータプラン」で参加する必要があります
        • 2024年11月12日の作業記録

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • 2024年11月11日の作業記録

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • 2024年11月10日の作業記録

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • はじめまして

          この投稿を見るには 「Knowledge Walkersサポータプラン」で参加する必要があります
        • 2024年11月12日の作業記録

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • 2024年11月11日の作業記録

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • 2024年11月10日の作業記録

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります

        メンバー特典記事

          新サイト構築日記1日目〜3日目

          2023年3月1日「そうだ、三月だ」と急に思い立って、ドメインを取得。「今年中にはサイトを作ろう」と思っていたのに、もう3月。これは動き出さないと。

          新サイト構築日記1日目〜3日目

        記事

          『TAKE NOTES!』Chapter01 のまとめ

          環読プロジェクトにおいて、『TAKE NOTES!』Chapter01を読んだのでそのまとめです。章題は「「メモのとり方」を知れば、大作が自然に書ける」。 (ちなみに英語版だと第一章のタイトルは「Everything You Need to Know」です) この章ではいくつかの話題がちらほらと出てきて、章自体の内容が掴みづらくなっています。項目レベルの目次を眺めてみましょう。 メモをとれば、偉大なアウトプットができる 「計画」を立ててしまうことが、やる気を失わせて

          『TAKE NOTES!』Chapter01 のまとめ

          CT連載02:タスクリストって何? / 発想とアイデアとそのプロセス/ ツールと欠けたベル理論/ 本棚の新構築その1

          はじめに 今年も「まぐまぐ大賞」の時期がやってまいりました。 ◇栄冠はどのメルマガに?「まぐまぐ大賞2024」投票受付中(12/4まで) | まぐまぐニュース! 以下のページにある「このメルマガをまぐまぐ大賞2024に推薦」というバナーから投票できるようです。 ◇倉下忠憲 | Weekly R-style Magazine ~読む・書く・考えるの探求~ - メルマガ まぐまぐでご購読してくださっている方、「まあ、ちょっと推薦してもいいかな」という場合は、ぜひポチッ

          CT連載02:タスクリストって何? / 発想とアイデアとそのプロセス/ ツールと欠けたベル理論/ 本棚の新構築その1

          2024年11月のKindle月替わりセールを漁る

          さて、11月になりました。今月の月替わりセールをチェックしていきましょう。 いざ、参る。

          2024年11月のKindle月替わりセールを漁る

          CT連載01:さあ、タスクリストをつくろう / 「つくる」ことと生成AI / ジオマッピング法の開発 / ノウハウ本のかたり方

          はじめに ポッドキャスト、配信されております。 ◇BC100ブックカタリスト・ビギンズ | by goryugo and 倉下忠憲@rashita2 今回は100回目の配信ということで、いつもと趣向を変えてお送りしました。二人の読書の遍歴を語る回です。 よろしければ、お聴きください。 〜〜〜テーゼカード〜〜〜 前回のメルマガで「情報カードにテーゼを書く」という話をしました。 その具体例をCosenseで提示するならこういう感じです。 知識のまとめではなく、何

          ¥200

          CT連載01:さあ、タスクリストをつくろう / 「つくる」ことと生成AI / ジオマッピング法の開発 / ノウハウ本のかたり方

          ¥200

          来年の手帳はハイタイド──にするかもしれない

          ふらふらとハンズをうろついていたらいつのまにか手帳を買っていました。よくある話ですね。 何が気に入ったのかといえば、カバーです。シンプルながら「Journal」とだけ刻まれているこのカバーを見て、思ってしまったのです。 「中身入れ替えてもいいんじゃね?」 その手帳のブランド名がデカデカと刻まれているカバーだと、中身を差し替えて使うのははばかられますが、「Journal」だけだったらぜんぜんへっちゃらですね。むしろ汎用性すら感じるネーミングです。 というわけで、手帳本体

          来年の手帳はハイタイド──にするかもしれない

          "最大50%OFF! 早川書房 秋の大感謝セール"を漁る

          期間は、11月7日(木)まで。以下のページで紹介されています。 でも、Kindleストアの専用ページが見つかりませんでした。一応「出版社おすすめ セール&キャンペーン」というページでいくつかラインナップをみつけたので、それを中心にピックアップしていきます。 いざ、参る。 小説

          "最大50%OFF! 早川書房 秋の大感謝セール"を漁る

          "【最大50%OFF】Kindle本 (電子書籍) 高額書籍セール"を漁る

          期間は2024年11月7日(木)23時59分 まで。 いざ、参る。

          "【最大50%OFF】Kindle本 (電子書籍) 高額書籍セール"を漁る

          予告:タスクリストのつくり方 / 作業机の新構築その2 / 飛躍とパラグラフ・ライティング / 最近のツール事情2024下半期

          はじめに 11月17日に東京でイベントを行います。 ◇ブックカタリスト100回記念イベントの案内 | by goryugo and 倉下忠憲@rashita2 ごりゅごさんと配信している「ブックカタリスト」というポッドキャストが記念すべき100回を迎えるので、それを祝うためのイベントです。 お互いがどんな風に準備し、ポッドキャストに臨んでいるのか。その「読書法」を語り合うという内容になっております。 ご興味あれば、ぜひ参加をご検討くださいませ。 〜〜〜『Re:v

          ¥200

          予告:タスクリストのつくり方 / 作業机の新構築その2 / 飛躍とパラグラフ・ライティング / 最近のツール事情2024下半期

          ¥200

          "プライム感謝祭【最大90%OFF】Kindle本(電子書籍)セール"を漁る

          期限は2024年10月20日(日)23時59分まで。 いざ、参る。

          "プライム感謝祭【最大90%OFF】Kindle本(電子書籍)セール"を漁る

          素朴なノート術としてのバレットジャーナル

          近年、すごくヒットしたノート術でいうと「バレットジャーナル」が思い浮かびます。 YouTubeなどを検索すると、華やかに彩られたノートと共に「バレットジャーナル」を紹介している動画をいくつも見つけられます。実に楽しそうです。 とは言え、おおもとのバレットジャーナルはそんなに華美なものではありません。 名前が示す通り「バレット」と呼ばれる●を使う箇条書き主体でノートを取っていくシンプルな技法です。ラピッドロギングと呼ばれています。 頭の中がごちゃごちゃで混乱してしまう。

          素朴なノート術としてのバレットジャーナル

          メモ実践のボーンメソッド / 作業机の新構築その1/ 理想と日常の難しさ

          はじめに ポッドキャスト、配信されております。 ◇第百六十回:Tak.さんと生活におけるプロジェクト管理について 作成者:うちあわせCast ◇BC099 論文を書くとはどういうことか | by goryugo and 倉下忠憲@rashita2 うちあわせCastでは、倉下の引っ越し話を起点にして「生活におけるプロジェクト」のお話を検討しました。途中で出てきた「プロジェクトとオブジェクトとサブジェクト」の話は、情報整理の観点で面白い話題だと思います。 ブックカタ

          ¥200

          メモ実践のボーンメソッド / 作業机の新構築その1/ 理想と日常の難しさ

          ¥200

          "【最大70%OFF】Kindle本ストア12周年キャンペーン"を漁る

          期限は2024年10月24日まで。 いざ、参らん。

          "【最大70%OFF】Kindle本ストア12周年キャンペーン"を漁る