見出し画像

【大学生必見】MacBookの選び方

皆さんこんにちは!

Raruです(*^^*)

今回は、大学生のMacBook選びについてご紹介していこうと思います。

僕が使っているMacBook

MacBook Pro13 2019  メモリ8GB・ストレージ1TBです

MacBookの選び方


現在は、MacBook Air一択だと思います。

M1になってからProとの性能差も現在はあまりないので、

今買うならMacBook Airでいいと思います。

ただ、14インチのMacBook Proが出るかもしれないので

それを待ってからでもいいかもしれません

メモリ

机の広さに値するみたいです。

✳︎Haruto/Apple Fan様にご指摘していただきました。間違った情報をお届けするとことでした。。。。助かりました、ありがとうございますm(__)m   ↓Haruto/Apple Fan様のノート記事になります。


ここは、予算があるなら16GBにするべきだと思います。

妥協する理由はありません。。。

盛りに盛りましょう。。

僕は、8GBにしてしまったのですが後悔しかありません。

ブログなら8GB でも全然問題は無いのですが、動画編集などに手を出してしまうと。。。。。。。。。。

8GBでもできなくはないのですが、厳しいですよね。。。。

ストレージ

ここはクラウドや外部SSDなどで工夫すれば一番低いのでも問題は無いと思いますが。。

ネットサーフィンやブログ、資料作成だけならば512GBでも十分事足りると思います。

僕は動画編集などで結構容量を使ってしまっています。。

わざわざクラウドから持ってくる手間がかかるので、1TBにしています。

ここは妥協できる部分なので、予算をメモリにまわして、ストレージは512GBが一番いいセットだと思います。


14インチのMacBook。。。。

本当に出るなら嬉しいですね。

MacBookの関連記事


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集