見出し画像

看護師やめて自由に生きている私

こんにちは!ららです!


本日髪を染めてきました\( ˆoˆ )/💓
「色落ちがシルバーか白になるように」
「だから色落ちない期間な何色でも!笑」
「短くカットしてください!」


あ〜〜〜私がしたかったことって
これだったんだな〜〜って



看護師の時は髪色も長さも制限されて
いつも同じ髪型かバレないように
インナーカラー入れてコソコソしている


ネイルも禁止、ピアスも程よく


制限が嫌いだった


あと、これは母親になってから
強く感じるようになったんだけど


金髪なんて・・お母さん失格でしょ
爪長いと子供に危ないよ・・
キラキラおしゃれママが僻まれる


お母さんなんだから
ちゃんとしなさい


ナニソレ


ボーダーの服にユニクロのスキニー
選ぶ服は黒かグレーか茶色か白


本当はこれが着たいのに
本当はこれをしたいのに
本当はあれもやりたいのに


全部全部制限されていた。



看護師の時は社会のルールが厳しくて
お金はあるのにできないことが多くて


お母さんのときはお金がないから
削られる美容台から削って
自分の身の回りのことを好きにやっている
ママたちが心の底から羨ましかった




私は自分らしくもっと
自由に生きたかった


ってことに気がついた。


今の仕事を始めて


働く時間も
働くスピードも
働く量も
働く場所も
関わる人も


全部自分で決められる働き方を見つけて
収入が入ってくるようになった今


自分で選択できるって
こんなに幸せなんだ


って思います。


看護師の時にはある程度お金があったけど
心のそこからやりたいことはできず


ある程度自由になった専業主婦は
お金がなくて周りの目も気になって
いつも本音を押し殺していた

私は看護師しながら副業をして
育休中に脱サラしてフリーランスから
個人事業主になったけど


正直カツカツなときもあった
あったけど、自分で選んだことを
好きにやれるのは心の負担も少ないし


なにより”自由”なのが
1番心が楽なんだよね。


今日話した美容師さんも言っていたけど


「自分のやりたいことやった方がいい」


「僕はやりたいことを紙に書き出して
 ずっとお財布に入れておきました。
 そうするとね、不思議と叶うですよ。
 だから僕はずっとやりたいことができている」


私も思う。人生一度きり。
同じ人生を二度と歩むことはない


看護師を辞めたい。
本当は何をしたいの?
〇〇をやってみたい
ならやればいい
でも、お金が仕事が上司が・・
そんな悩みが一切ない世界なら?
・・やりたい
ならやろうよ。答えは出ている
あとは勇気だけ



看護師してて何度も”死”を経験してきた


40代の男性
夜中眠っているときに不整脈がでて
必死に心臓マッサージをしたけど
助からなかった。幼い子供に奥さんが
叫ぶように泣いていた


30分後に手術予定のおばあちゃん
孫に「早く良くなってね」と言われた直後
心臓破裂して即座に治療開始したけど
助からなかった・・
手術室前には泣き崩れれる孫たち


他にもご飯食べているとき
車椅子で座っている時
トイレをしたとき


「え?今?」ってタイミングで
命の最期を迎える人たちを見てきた


だからこそ自分が後悔しない生き方を
自分がやりたいことをやり尽くす人生を




少し勇気をだすだけ
少しいつもと違う選択肢をするだけで
新しい世界が見えてくる



本当に自分に出会える。


私は副業を通して、今の自分に出会った
自分の幸せのあり方を知ることができた。



明日死ぬかもしれない
明日急に言葉が発せなくなるかもしれない


後悔しない生き方を。
そして自分が笑顔でいられる選択を。


最後までよんでくれてありがとう。



こっちで副業、起業、自分で稼ぐ力を
身につけたい人に向けて発信しているので
よかったらフォローしてね!





自分の人生好きなように選択しようぜ

いいなと思ったら応援しよう!