
レアチーズと洋梨ムースのケーキを作った
ケーキを作ることだけが決まっていて、何を作るか決まっていなかったため、とりあえずスーパーに行く。洋梨が百円くらいで安かったので、洋梨を一つ購入。小さいのを作るつもりだから一つで十分。洋梨といえばムースだろという偏見により、洋梨ムースが主人公になる洋生菓子を考える。
家にある食材を見て、普通のタルト台とレアチーズケーキと洋梨のムースで層にするしかないと結論が出る。うむ。字面だけでもうおいしそう。
忘れないうちに作るものをメモしておく。

タルト台にドライフルーツ入れたら美味しい気がしてきた。ドライデーツがまだあると思って探すと無い。ドライレーズン無いよな?と一応探すと発見。あるじゃーん!使おう。
○
一旦余談です。以前、洋梨で何か作りたいけど何作ろう?とSNSで聞いてみたら「洋梨」と返ってきたので、そのまま洋梨を作ったことがあります。

これ中身なんだったっけな。クリームか、そのときもムースを作ったかもしれない。
○
レシピは検索して良さげなのをいつも使う。特にチーズケーキって生クリーム不要、ヨーグルト使用とか割と自由なとこあるから、そのときによってレシピ変わるよね。
今回は、仕事終わりの帰宅後、寝るまでの「シャワー浴びる、夕飯食べる、note書く、髪を乾かす、歯を磨く」の合間を縫って作る。時間が全然無い。生地を休ませる時間や冷やし固める時間を考えて、うまいことやるのです。
一日目、タルト台を作る。


二日目、レアチーズケーキを作る。レアにしたのは、火を通さなくて良いからです。あと何となく洋梨のムースと合うのはレアかな?って。クリームっぽいじゃん。

三日目、洋梨ムース。レシピ調べてたら砂糖と水と火を入れる必要に気がついた。これに時間がかかる。


時間との勝負だったから
急遽、コンポートをゼリーで埋めて飾りにすることに。生クリーム泡立てるか?とか考えてたけど、シンプルかっこよくなったので良かった。
翌朝、側面を削ぎ落とす。

でも断面も見せたい



真ん中らへんはいい感じ
ゼリーがちゃんと固まってくれてて良かった。

ケーキ切るやつちゃんと欲しいな。包丁より綺麗に切れると信じてるから。
一つ一つの味は美味しかったから、味の心配はしてなかったけど、ゼリーがちゃんと固まってくれるかの心配はしてた。寝る前に祈った。ちゃんと祈りが届いていた。
チーズケーキがやや硬めの出来上がりになってしまった。クリームチーズ自体がやや硬めだから、思い切ってゼラチン少なめにしてもいいのかも。ムース柔らかめ、ゼリー柔らかめだからちょっと口に残る。ただ、後味めっちゃ美味しい。組み合わせが正解だった。チーズとムースのの層をもう少し薄くして、ゼリーを白ワインで厚めに作ってもいいかも。
いいなと思ったら応援しよう!
