![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157963430/rectangle_large_type_2_d8a32ae7d27c5c4679b1da73411c5993.jpeg?width=1200)
【ランチ】 ちょっと贅沢したい休日のランチに。「バルマルシェコダマ STEAK & LOBSTER」はローストビーフ食べ放題のビュッフェ付き。
割引あり
目黒に住んで5年以上。たびたび気になっていたけれど、結局行けていなかった「バルマルシェ コダマ」。今回ついにランチに行ってきた。
目黒駅のメトロ側の2階。この2階は蕎麦屋さんやタリーズもあり、タリーズは23:00と夜遅くまでやっていることもあって、一時期は入り浸っていた。
今回ついに行こうと思ったのは、ランチの場合、ステーキだけじゃなくてビュッフェも付いているというのを知ったため。毎日使っている目黒駅にあるお店なのに、そんなことも知らなかったのか!とも思うが、人間なんてそんなものだ。
2,000円でサーロインステーキにビュッフェまで付いてくるなら、なかなか良いじゃない、ということで突入。
![](https://assets.st-note.com/img/1728914391-2NuqdJQGPS3aZF7BrRChcmKI.png)
カウンターに座ると、目の前には宮城のシングルモルトウイスキーがずらり。夜にお肉を食べながらお酒を飲むのも楽しそう。
![](https://assets.st-note.com/img/1728914431-sTVcXhMR3QKlYCU8OZB5tobn.jpg?width=1200)
さて、メニューはアンガス牛のステーキ4,100円から本日のパスタ1,200円くらいまで、色々あって、すべてにビュッフェがついている。ビュッフェの内容は、生ハム、ローストビーフ、ソーセージ、各種サラダ、ブロッコリー、フランスパン、デザートのケーキ、ドリンクバー。
元々は小玉精肉店というお肉屋さんだけあって、ビュッフェの肉類が充実している。なので、メインはパスタでも十分に満足できると思う。ただ、今回はお肉をがっつり食べたい気分になっていたので豪州サーロインステーキを注文。さらに、お昼から生ビールをつけてしまった。小グラスなら300円なので気軽に呑める。
というわけで、時間は60分制なので、さっそくビュッフェに!
![](https://assets.st-note.com/img/1728914609-4PYBgjMoDuOJplezx9b8UEwf.jpg?width=1200)
これからステーキが来るというのに、欲張って、がっつりとお肉を盛ってしまった。
ここから先は
955字
/
5画像
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?