見出し画像

バルトリン腺膿瘍激痛脱却日記❺

いよいよ明日、1週間後の診察です。
バルトリン腺が痛み出してから3週間くらい経っているのだけど、割と長めに抗生剤を飲みすぎたせいで、肌が荒れている気がする。患部の皮膚に白いカスが付いていたり、ものすごくかゆかったり、赤くただれていたり。明日先生に聞いてみよう。

この一件があってから食事内容にも気をつけるようになりました。元々、揚げ物や脂っこいもの、辛いもの、消化に悪いものが好きなので、それらを制限して、体に優しい野菜、果物、穀物など中心にして、よく噛んで食べるようにしました。面倒な時はスーパーのヘルシーな弁当にしてみたり、工夫しました。

今のところ3㎏ほど落ちています。
コロナ禍以降10㎏太ってしまっていたので、これは痩せるチャンスです。


と、バルトリン腺の話に戻りますが、まだまだ山は超えていません。明日は状態を診て恐らく抜糸すると思います。痛いかなぁー。。。

抗生剤なのか、痛み止めのロキソニンなのかわからないけど、尿の匂いが凄く臭かったので、薬はもう飲みたくないです。

手術から6日経ちましたが、バルトリン腺の腫れはなく、穴がまだ開いていて、機能してくれているようです。

よし!
明日頑張ってクリニックに行こう。

❻へ続く

いいなと思ったら応援しよう!