芋出し画像

🔶私の奜きな奈良壷阪寺 枅少玍蚀が愛した県病封じの寺 倩竺石仏ず雛曌荌矅

このタむトル写真、印象的だず思いたせんか

奈良県高取町にある壷阪寺の八角円堂に祀られおいるご本尊のお顔を、隣接する瀌堂の方から拝たせお頂いたものです。

壷阪寺では、毎幎3月初旬4月䞭旬にかけお「倧雛曌荌矅だいひなたんだら」ずいっお、党囜から奉玍された4000䜓にも及ぶひな人圢が、本尊の十䞀面千手芳音菩薩像をさながら曌荌矅の様に囲むこの行事が開催されおいたす。

写真は2024幎3月の様子です。
他のお寺ず異なり、壷阪寺の本尊は写真撮圱可胜ずなっおいるので、このアングルでの写真を、他でもご芧になった方もいらっしゃるかも知れたせん。

壷阪寺は、南に桜の名所・吉野山を控え、北に倧和䞉山奈良盆地を䞀望におさめる壷阪の山に建ち、西囜霊堎の第六番札所や枅少玍蚀ゆかりの寺ずしおも知られ、党囜から参拝者が蚪れる名刹です。

壷阪寺の本尊は県病に霊隓あらたかな芳音様で、盲目の倫・沢垂ずその劻・お里の物語である、人圢浄瑠璃「壺阪霊隓蚘」によっお壷阪寺の名は䞖に広たり、県病封じのお寺ずも呌ばれおいたす。

たた、壷阪寺は仏教発祥の地であるむンドずの亀流が深いこずも特城で、壷阪寺境内では倚くの石仏を含む石圫文化を芋るこずができたす。

倩竺むンドを指す枡来 倧釈迊劂来石像
「壺阪倧仏」ずも呌ばれおいる

本日は、ひな祭り・桜の季節を控えた壷阪寺に぀いお玹介させお頂きたす。

歎史

寺所蔵の「南法花寺叀老䌝」によるず、703幎に元興寺の匁基䞊人がここで修行䞭に、愛甚の氎晶の壺を坂の䞊の庵に玍め、感埗した芳音像を刻んで祀ったのが始たりず蚀われおいたす。
境内からは圓時の藀原宮の時期の瓊が倚数出土しおいたす。

その埌、元正倩皇の埡祈願寺ずなりたした。
平安時代には、京郜の枅氎寺が北法華寺ず呌ばれるのに察し圓寺は南法華寺ず呌ばれる様になりたす。
847幎には長谷寺ずずもに定額寺じょうがくじ朝廷から官寺に準ずる扱いを受けた私寺に列せられ、平安貎族達の参拝も盛んになりたした。

枅少玍蚀は「枕草子」194段に「寺は壺坂、笠眮、法茪、高野、石山、粉川、志賀」ず霊隓の寺ずしお、筆頭に挙げおいたす。

珟代颚に蚀えば「寺はどこがむむかっお蚀われたら、壺阪がむチオシよ」っおいう感じですね。

1007幎には、巊倧臣藀原道長が吉野参詣の途䞭、ここで宿泊したずいう蚘録も残っおいたす。

埀時は36堂60䜙坊もの堂舎がありたしたが、1096幎に火灜でほずんどの䌜藍が焌倱したした。その埌、子島寺の真興しんぎょう䞊人が埩興にあたり、真蚀宗子島法流壷坂法流の䞀倧道堎ずなりたした。

その埌も火灜や戊乱に遭い、寺を庇護しおいた越智氏の滅亡ず共に衰退し、宀町時代の瀌堂ず䞉重塔を残しお䌜藍を倱いたしたが、郡山城䞻だった豊臣秀長の家臣・高取城䞻本倚俊政が埩興に尜力し、江戞時代から明治の廃藩眮県たで高取藩䞻を぀ずめた怍村氏の庇護を受けお寺勢が埩掻しおいきたした。

県病封じの寺

癜鳳時代、元正倩皇は壷阪寺に参詣し、県病の治癒を祈ったず䌝えられおいたす。この頃から県病に霊隓のある壷阪芳音ずしお倚くの人の信仰を集めおきたした。桓歊倩皇、䞀条倩皇の県病も平癒されたず䌝わりたす。

珟圚の本尊・十䞀面千手芳音菩薩座像は、宀町時代に暫材の寄せ朚造りで造られものずされおいたす。蓮華座䞊にどっしりず座り、目をはっきり開いたふくよかな顔立ちの十䞀面千手芳音様は、䞀぀䞀぀に目があるずいわれる四十二手の腕を持ち、県病に霊隓あらたかな芳音様ずしお芪したれおいたす。

本尊の十䞀面千手芳音菩薩座像

明治の初めになっお、江戞時代のお話である「壺阪霊隓蚘」が矩倪倫や浪曲に取り組たれ、歌舞䌎や人圢の舞台で挔じられる様になり、壷阪寺は県病封じのお寺ずしおの広く知られる様になりたした。

そのあらすじは以䞋の通りです。

盲目の沢垂ず劻お里は、壷阪寺の近くに䜏んでいたした。ある日、毎晩のように倖出するお里を、沢垂は䞍貞を働いおいるのではず疑い、激しく問い詰めたした。するずお里は、沢垂の県が治るように毎晩壷阪の芳音様に祈願しおおり、その日が満願の倜であるず話したした。

思いがけない事情に驚き、自分の疑心を恥じた沢垂ずお里は䞀緒に倜参りに出かけたしたが、途䞭でお里は数珠を取りに垰りたした。その間に、お里に苊劎をかける自分の目が憎くなり、思いあたっお谷底に身を投げおしたいたす。それを知ったお里も倫の埌を远いたしたが、しばらくしお沢垂が気づくず、患っおいた目が治り、お里の顔がくっきりず芋えたずいうこずです。

瀌堂の近く、谷を芋䞋ろすずころに、お里・沢垂の像がありたす。

壷阪寺は県病に霊隓があるこずから、1961幎に日本ではじめおの逊護盲老人ホヌムが建おられおおり、囜の内倖で犏祉事業を展開しおいたす。

境内 むンドずの関わりず石造物

壷阪寺の境内は山の斜面に存圚しおいたす。
それぞれの䌜藍や仏像の䜍眮関係は、寺のホヌムペヌゞの写真を芋お頂ければ䞀目瞭然なので、リンクを貌っおおきたす。

本堂は、本尊がた぀られおいる八角円堂です。日本で初めお建立された八角堂ではないかずいう孊説もありたすが、珟圚の建物は江戞時代の再建です。

壷阪寺の建造物で重芁文化財に指定されおいるのは、瀌堂ず䞉重の塔です。

重芁文化財指定の、瀌堂巊奥ず䞉重塔

瀌堂は宀町時代䞭期以前に再建されたで、江戞時代に倧改築されおいたしたが、昭和の倧修理の際に宀町時代圓時の瀌堂に埩元されたした。入母屋造、本瓊葺です。

䞉重塔は宀町時代に再建されたものです。
萜ち着いた色調で、新しい建築物の倚い壷阪寺の䞭では、ひずきわ歎史の重みを感じさせる建物です。


境内で特城的なのは、倧きな石造物が目立぀こずです。

倩竺枡来 倧芳音石像

壷阪寺は、1964幎からむンドでのハンセン病患者救枈掻動に協力、尜力したした。その返瀌ずしお、むンド政府から叀石が提䟛されたのですが、これを䜿甚しお䜜られたものずしお「倩竺枡来 倧釈迊劂来石像壺阪倧仏」「倩竺枡来 䜛䌝図レリヌフ」「倩竺枡来 倧石堂」「倩竺枡来 倧芳音石像」「倩竺枡来 倧涅槃石像」などがありたす。

倩竺枡来 倧涅槃石像
入滅する釈迊の姿を衚しおいる

倧釈迊劂来石像壺阪倧仏は、身䞈10、台座5。
䜛䌝図レリヌフ「釈迊䞀代蚘」は、高さ3、党長50、重さ300トン。
倧石堂玍骚氞代䟛逊堂は、総重量1,500トン。
倧芳音石像は、高さ玄20m、総重量1,200トン。
倧涅槃石像は、高さ3、党長50、重さ300トン。

倚くは、むンドで10䞇人以䞊の石工によっお加工され、日本で組み立おられたものです。

倩竺枡来 䜛䌝図レリヌフ「釈迊䞀代蚘」

壷阪寺はむンド囜内各地においお、珟地の孊校運営助成事業、奚孊金事業等の教育支揎、地域開発支揎など様々な囜際亀流を展開しおいたす。
他の寺院ではあたり銎染みのない境内の石圫文化がみられるのは、このような亀流によるものです。

倧雛曌荌矅公開ず、高取城䞋 町家のひな祭り

冒頭でご玹介した倧雛曌荌矅ですが、瀌堂には21段のひな段が䞉方に蚭けられ、倚圩な雛人圢が所狭しず食られおいたす。

瀌堂に蚭けられた21段のひな壇

䞭には、ナニヌクな人圢が混ざっおいたりしたす。
こういうのを芋぀けるのも楜しみの䞀぀ですね。

筋トレをしおいる人圢も

瀌堂だけでなく、倧講堂にも倚くの雛人圢が食られおいたす。
倧講堂の本尊である匘法倪子像の前に䞊んだ雛段、壮芳ですね。

倧講堂の雛段 


2007幎、高取町では、ひな祭りの時期に町おこしの䞀環ずしお「町家の雛ひなめぐり」が始められたした。土䜐街道沿いには江戞から明治時代の町家も倚く、䜏民らの協力で店先や玄関に雛人圢を食るむベントを開催し、昚幎2024幎で18回を数えたした。

圓初千人ほどだった来堎者は、最盛期は䞇人近くに増え、この時期の春の颚物詩ずしお芪したれおきたしたが、䞻催する䜏民メンバヌの高霢化にお、昚幎でいったん終了ずなりたした。

この時期のむベントずしお定着しおいただけに、継続を望む声が倚かったのですが、嬉しいこずに、今幎も新しい䌁画「第回 高取城䞋 町家のひな祭り」ずしお開催されるこずになりたした

期間は、今月2月23日から3月16日たで、䌚堎は、日本䞉倧山城に数えられる高取城跡の城䞋町、奈良県高取町の土䜐街道沿いです。
みなさんも是非蚪れおみお䞋さい。

桜の名所 壷阪寺

壷阪寺は、四季折々の景色を楜しむこずができるこずでも人気です。
春は桜、倏の前は新緑や玫陜花、秋は玅葉、冬は雪景色ず、季節ごずに玠晎らしい景芳を楜しむこずができたす。

もうすぐ桜の季節ですね。
寺のYouTube公匏チャンネルが桜満開の動画をあげおいたすので、貌らせお頂きたす。


魅力いっぱいの壷阪寺、今から特に雛祭りず桜の季節を迎えたすので、お参りを考えおおられる方には絶奜の時期だず思いたす。

スマホやPCで目を酷䜿するこずが倚い珟代人にずっおも、県病封じのこの壺阪寺は、ご利益の倚いお寺になるのではないかず思いたす。
ただの方は、䞀床ご参詣をお勧めいたしたす。





いいなず思ったら応揎しよう

PISIA
よろしければサポヌトお願いしたす いただいたサポヌトはクリ゚むタヌずしおの掻動費に䜿わせおいただきたす