細胞のアンチエイジング?!ダイエットで3ヶ月で−7キロ(59→52キロ)達成した方法
こんにちは!いつもご覧いただきありがとうございます。
今回はダイエットに関しての記事です。
私には3人の子供がおり、2人目までは母乳育児ですんなり痩せたのですが(20代だったってこともありそう)3人目の出産後、しばらくは痩せていたのですが
末っ子が3歳になる頃にはしっかりリバウンドしていまい、非妊娠時では初めての58〜59キロ(いや60くらいあったかも)を叩き出し、ついには・・・
初めてのぎっくり腰をやってしまいました・・・・
私の身長が164cmで大体52キロくらいがいつもの感じだったんですが、
さすがに許容範囲を超えていたよう。
(もちろん個人差があるのでこの数値だからやばいというわけではありません。
私の骨格や筋肉量に対しての活動内容、量では耐えられないというだけのことです)
というわけでちょっとやってみるか・・・と
やっと本気のダイエットをしてみることにしたのです。
それまでもジムにトレーニングもしに行っていたので(ちょっとサボっていたけど)、基本的にはしっかり食べて、運動量を増やす。という感じで特段太ることはなかったのですが、仕事の関係もあり、なかなかジムに通うことが困難な状況。
そこで選んだ方法が
"オートファジーダイエット"
オートファジー(autophagy)とは、細胞が自身の不要な成分を分解し再利用するプロセスのことを指します。この過程は、細胞の恒常性を維持し、健康を促進するために重要です。特に、近年の研究によってオートファジーがさまざまな健康効果を持つことが明らかになってきました。
オートファジーのやり方と効果、注意事項
ここから先は
2,546字
¥ 100
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?