見出し画像

神戸いつもの散歩道

今日は検査結果を聞きに病院へ
年始にインフルエンザに罹り、こじらせてしまい長く寝込んでしまった

一昨日くらいから身体が処方してもらった漢方が効いたのか熱も37度まで下がり歩いてみたくなった、いつもの買い物の道
24日からルミナリエが始まるのでこの道も途中から通行止めになり、メイン通りは全て混雑してしまうだろう
こんな平日に歩くのもたいぎになるくらい人が増えてしまう

目的地までいつもの裏道

Bijouさん
店内には輸入雑貨
アイアン製のシャンデリア
アクセサリーやお洋服
可愛い小物やアクセサリー

店内には輸入雑貨やインポートもののアクセサリーやお洋服とっても可愛らしいものでいっぱい
時々大阪梅田阪急百貨店や神戸大丸にも出店しているらしい
とってもセンスが良くて許可をいただいて写真を撮らせてもらうことに😊

このお店のオーナー西宮の夙川から来られているらしい
お隣のThunder Barger

入ったことないけど美味しいのかな😅?

Mother Moon Cafe
神戸では有名なカフェ

Mother Moon Cafeは他にも4店舗ほどあるけれどここがいわゆる本店
本家本元のMother Moon
神戸では結構有名なカフェ
グリーンが多くメニューも豊富で神戸らしい雰囲気を持つおしゃれなお店のひとつ
噂ではオーナーは変わってしまったとか
春や秋にはテラス席が落ち着くので私はよく休憩しにこのお店にくることが多いかな😊

夜にはこんな風景に
大人のお子様ランチ

今日はどこにも寄らなかったけれど立ち寄るお店はまだあるけれど写真を撮らなかったからまた今度紹介致します😊
裏通りにはたくさん可愛いお店やカフェや洋食屋さんが並んでいて歩くだけで退屈しない

他にはこの元町付近でよく立ち寄るお店は

ベーカリーRIKIさん
すごい行列が出来るほどのパン屋さん
パンの激戦区神戸で人気の高いお店
元町に来たら絶対味わって欲しい生地のサクサク感としっとり感😊
自分では撮れなかった写真ですがちょっとネットから拝借しちゃいました😅

玄米専門店あおい屋さん
ランチ
店内での様子

ここも自分では撮れなかったお店ですが、お弁当も売っているので元町にいくとよく買って帰ります。ここの玄米はすごぉぉーく美味しい
オーガニックにこだわった日替わりメニューのランチはいつもお客さんでいっぱいに
お弁当もすぐに売り切れてしまうほど
女性には嬉しいお店です😊

売り切れ必須 午後2時には閉まってしまう事も

元町だったら外せない南京町
南京町にある民生というお店が好きです😊
このお店は南京町では老舗の町中華
名物イカの天ぷらは行けば誰もが頼むメニュー

南京町中ほどにある民生
名物イカの天ぷら すごく柔らかい
五目焼きそば
牛肉の炒め物

素朴で町中華らしい大衆性もあってテレビにもしばしば登場するお店です😊
これもネットからお写真拝借致しました😅

あと有名なのは
https://grill-ippei.co.jp/
グリル一平
https://www.itogrill.com/
グリル伊藤
などなど.....クアトロさんも有名ですよねー

書ききれない😓

最後に私がとても気に入ってるお店が一軒

サンパウロ
外観
ハニートースト
シフォンケーキ
店内の小物たち
アイスコーヒーの氷はコーヒーで出来ています

街中から少し離れた小道に佇むコーヒー専門店
店内はマスターがこだわって置いているものばかり、お店全体がマスターの作品
一杯ずつたてるコーヒーは絶品😋私は普段はコーヒーは飲まないのですが、ここではコーヒーをいただきます😊
ケーキも全て手作り
食器も厳選されたものばかり
とても落ち着く空間です

私なりの神戸紹介は今回はこれでおしまいですが、また第二弾もおいおいご紹介させて頂きます✨今度はスィーツ特集にしてみようかな😊神戸に来られることがあったら参考にしてみてくださいね💕

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集