シェア
先日、スクラッチアートをやりました✨ 「美しい曼荼羅」というスクラッチアートで、去年…
何日か前に、ひさびさにファミコンをやってみた、という記事を書いたのですが、やっぱり楽し…
先日、#自己紹介をゲームで語る #ゲームで自己紹介 のお題で記事を書いたら、久しぶりにフ…
先日、車で出かけて帰宅した時、天道虫がいるのを見つけました🎵 かわいかったので、思わ…
昨日、娘から、「部屋の片付けを手伝ってほしい」と言われ、今日は午前10時半から片付け中…
娘が小学校を卒業した。無事、卒業式も終わり、ほっとしている今日このごろ。 コロナ禍で…
今朝の運動はストレッチしながら呼吸にも集中できたかな。 最近、自分が書いた過去の文章を読み返してみた。 スーパーで買い物をしていて 家族や自分にとって絶対に必要なものを発見し、 いそいでカゴに入れたとき。 笑顔というよりは、真顔になっていて、 そのとき、意識というか、役割としては 母親だったのだろうが、ふっと「我に返った」ような 感覚があった。 うれしい時、人は真顔になったりもするのだろう。 そんな文章。 なぜ、その文章を思い出したかというと、 貢献っ
わたしは普段から 知りたいことやわからないこと・興味のある分野について調べたり、 本を読…
昨日の夜、 夕食時に娘が、「あの曲聴きたい!速くてきもちいい曲!」というので、
娘が冬休みに入った。 いっしょにいる時間が長く、自分の時間はなかなか取れないけど、今この…
娘の冬休みおわり。やっとnoteが書ける~。 ちょっとさみしい気もするけど、最近の娘のふざけ…
最近読んでいる本。 購入する前に、情報をよく読んだりできなかったけど(たぶんトラウマで……
おととい、ファミコンで「ドラゴンボール強襲サイヤ人」をやりだした娘。 ゲームの中に出てく…
春休み中の娘。 先日、宿題のわからない部分を聞かれて、困った。 ともかく問題文を読んでみる。 「あーなんじゃないか、こーなんじゃないか」と言う。 (時には図鑑や辞書で調べたりもする) 娘は「あとは自分でやってみる!」といった感じで、 自分の部屋にもどって行った。 しばし休憩しながら、 私も学校に通って宿題に取り組んだりしながら、 聞くこと、読むこと、話すこと、書くこと、調べることなどを 無意識のうちに習得し、使い分けてきたのだろうか……と思う。 そして、このことをnote