
グレナダ
ルピシアよりグレナダ。
ホワイトデーで旦那君に買ってもらったうちの1つです。すごく気になったので購入しました。
早速開封。
本当に果物入ってる……いい匂いもしますね。甘い香りです。花びらもたくさん見えますね……見た目が良い、 楽しみ。
アイスティーがオススメらしいのですが、先にホットで飲んでみました。
浸出中の様子↓
ふんわりと甘い香りが溢れ出します。どちらかといえば、花の香りの方が強いかも?
どれどれ……
一口含むと、あれ……普通の紅茶とあんまり変わりない?
熱々すぎて甘い香りの正体を探すのが大変……少しの苦味の裏に何かがいるような。そんな味でしたが、数口飲んでいくと徐々にいろんな甘みを感じることができました。
紅茶の温度がゆっくりと下がっていく中で、甘さを見つけていくというか。紅茶の苦味に慣れてきて甘みを見つけていくというか。
そんな不思議なお茶ですね。
甘さはやはりパパイヤが強い気がします。
後日、一晩の水出しでアイスティーにしたのですが。
(容器はカレルチャペック紅茶店のやつ、水出しに使えて便利)
当たり前だけど、ホットと全然味が違う。
やっぱりアイスティーの方が甘い……紅茶の後ろに隠れていた甘さが驚くほどに主張してきます。
うわぁこれいいわ……アイスティーのが個人的に美味い。(ホットも美味しかったですけどね)
と、いうことで今回の感想ノート↓
これ美味しかったので、レギュラー入りにしたいなぁ……それぐらいよかったです。