断れないずるい話し方
「デートに誘いたいんだけど、断られるのが怖くって誘えないんだ」という相談とも呟きともとれる話しをよくされます。期待の眼差しを向けてこられるので「絶対ではないのですが、成功率を格段にあげる方法ならありますよ」と返す事になります。
今回は、そんなダブルバインドという話術の話しです。
ダブルバイントとは、相手に二つの選択肢を提示することで、自分の望む方向に誘導する心理テクニックです。
例えば、「今日は映画に行くか、レストランに行くか?」と聞くことで、相手にデートをすることを前提とさせることができます。このように、ダブルバイントは相手の自由意志を尊重しつつ、自分の目的を達成するために有効な手法です。
ダブルバイントを使う際には、以下のポイントに注意しましょう。
選択肢は二つに限る。
三つ以上だと相手が混乱してしまう可能性があります。選択肢はどちらも自分の望む結果につながるものにする。
相手がどちらを選んでも、自分の目的が達成されるように工夫します。選択肢は相手の興味やニーズに合わせる。
相手が関心を持ちやすいものや、欲しいものを選択肢に入れることで、相手の動機づけを高めます。選択肢は明確かつ具体的にする。
曖昧な言い方や抽象的な表現は避けて、相手がイメージしやすいように具体的な言葉を使います。
ダブルバイントは、ビジネスや恋愛など様々な場面で活用できる心理テクニックです。
しかし、悪用すると相手を不快にさせたり、信頼を失ったりする恐れがあります。
ダブルバイントを使うときは、常に相手の気持ちや立場を考えて、誠実かつ尊重のあるコミュニケーションを心がけましょう。
確率は、格段に上がりますが、絶対ではありません。大切なのは、日頃からのコミュニケーションです。
ところで、私なら週末は暇してますよ?