【オンライン | 就活用】Institute of Design流ポートフォリオの作り方を実践した話🕊
デザイナーたるもの、就職時、進学時に必ず必要になるのが、自分の作品をまとめた「ポートフォリオ」。とはいえ、美大を卒業していない限り、デザイナーとして働いてても転職を考えていなければ、ポートフォリオを作る機会はなかなか無いものです。
Institute of Designも受験時にポートフォリオの提出を要求しています。(※Foundationコースを受講する生徒のポートフォリオの提出は任意ですが、奨学金獲得など考えるとやはり出しておいた方が良いです)私は、IDの受験用にサクっと
【オンライン | 就活用】Institute of Design流ポートフォリオの作り方を実践した話🕊
こんにちは。👋
日本はとても暑そうですね!シカゴも1週間に1日くらいそれくらい暑くなりますが、湿気がそこまでないので過ごしやすいです◎
さて、このところ受験対策系やシカゴの生活系を投稿していたので、今回は方向性を変えて授業で取り上げられた題材についてお話したいと思います。
今日お話したいのは、春学期に受講したPrinciples and Methods of User Research(PMUR)という授業の宿題の一貫として読んだMike Monteiro著のRuined
こんにちは👋
海外受験民にとっては今が一番英語試験のスコアメイクに注力している時ではないでしょうか!私は、受験した2020年、コロナで続々と会場試験がキャンセルになり、Institute of Design、Parsons School of Design、Royal College of Art、MITすべてがGRE/GMATのスコア提出を任意としていたため、お言葉に甘えてあまりGRE/GMAT対策はしていませんでした。😂(本業が忙しかったという事情もあり。)
IELTSに
【サバイバル🐟】 IIT Institute of Design(ID)の学校生活ってこんなかんじです
こんにちは👋
先日初めてnoteを投稿させていただき、たくさんの方にご覧いただきました!とても嬉しいです!ありがとうございます!🐕
まだだよ、という方は以下のリンクからご覧いただけますので何卒…!
前回の記事では私が何者でなぜシカゴに来たのか、なぜInstitute of Designを選んだかについてお話しています。今回は、学期中の大学院生活がどんなもんか、ご紹介できたらなと思います◎
Institute of Designってどんなところ?
IDはシカゴの中心街(大
【サバイバル🐟】 IIT Institute of Design(ID)の学校生活ってこんなかんじです
はじめまして👋
現在イリノイ工科大のInstitute of Design(ID)でFoundation+MDes(Master of Design)+MBAのデュアルディグリープログラムに留学しています、Ranです。Desirability(望ましさ)、Viability(実行可能性)、Feasibility(実現可能性)を両立した人に優しいデザインを習得するべく日々修行を積んでいます。
なぜ今noteを始めたのか
実は私が入学したのは2021年の8月。なんと一年も前