見出し画像

インプットに大切なのは、「量、質、そして◯◯」

自分の時間を豊かに生きるために、
インプットはとても大切。

膨大な量の情報に埋もれることで、
あなたの中のセンサーに触れるものを見つけることができるかもしれないから。

膨大な量の情報って例えば、
身近なものでいくとテレビ、SNS、YouTubeとか。
毎日色々な情報が、普通に生活しているだけで流れ込んでくる。

そんな情報に触れて、「あ、この番組面白い」「この人好きかも」なんてアンテナに引っかかったら、それだけであなたの知的好奇心はくすぐられて、無意識に学んでいける。

そして、
もし膨大な量の情報に埋もれることができているなら、
次は膨大な量の情報の質にもこだわってみるといいかも。

「この番組は多面的な見方を提供してくれる」
「このYouTuberの使う言葉がすごく心地いいな」
などなど、あなたの心に響いてくるそんな情報に触れ続けると、あなたは知らず知らずのうちに磨かれ輝き始める。


そして、
情報の量と質を確保しているあなたに一番気にして欲しい事は、
「フィルター」である。

あなたの心の中にある「フィルター」を常に綺麗な状態で保っていて欲しい。

もし、あなたの心のフィルターが汚れていたら、
入ってくる情報も、あなたのフィルターを通して濁ってしまうかもしれない。

もし、あなたの心のフィルターが汚れていたら、
あなたから出てくる情報も、濁ってしまうかもしれない。

たくさんの情報と、質の高い情報を、綺麗なままあなたの中に取り込むためには、
あなたの心のフィルターを綺麗に保っていて欲しい。

では、具体的に「フィルター」にあたる部分は何だろうか?

それは、あなたが、あなたの心の中で使う「言葉」

誰かに話す言葉ではない。
あなたが心の中で使う言葉。

きれいな、前向きな言葉はそのまま「綺麗なフィルター」に、
否定的な、弱気な言葉はそのまま「汚れたフィルター」になる。


あなたの「心のフィルター」の状態を確認してみて欲しい。

「でも」「どうせ」「無理」「あの人のせいで」「だるい」
そんな言葉とともに、インプットされた情報であなたを満たしてしまう前に、
一度フィルターの点検をしたい。
少し汚れていたら、あなたなりのフィルター掃除が必要かも。


さぁ、少しだけ目を閉じて、、、
リモコンを手にとって、
内部クリーンモードのスイッチをON!


いいなと思ったら応援しよう!