![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156144251/rectangle_large_type_2_73c0d2dca67095ebcc05539f4db3bdd4.jpeg?width=1200)
朝ドラ「虎に翼」鑑賞メモ最終週
こんばんは。
r&r booksの店主南部です。
本日3つ目の記事のアップです。やり切るって素晴らしい。
本当に素晴らしいドラマでした
先日の9月27日(金)に最終回を迎えた名作朝ドラ「虎に翼」。
とても淋しいけれど、最後の2週は毎日鑑賞メモを描いてXにアップできてうれしかったです!
ぜひまとめもご覧になって余韻に耽ってください。
とても淋しいし、放送中に伝えきれなかったことも山ほどあるのですが、10月からは鑑賞メモを描かなくていいのは助かります…。
では最終週のメモ、ご覧ください。
![](https://assets.st-note.com/img/1727617538-8cqn95HLTrSxzykPXfjew1Mb.jpg?width=1200)
法廷でも「クソ」と言い放つよねちゃんも、フィクション、エンタメの仕事ですね。
![](https://assets.st-note.com/img/1727617556-vBnFQxsEMJXkD1GLYfqi6R8j.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1727617565-AY8eGaM0gmU2FDhQZwXO7s3n.jpg?width=1200)
この週、15分全部描きたくって困った 笑。
![](https://assets.st-note.com/img/1727617579-6e470bjNYF3fMtVWCPz1QHlE.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1727617590-5FZRGu0XyodnezxIQtqvV4pw.jpg?width=1200)
…って結局調べないことが多いのですが、zine作るので調べますはい。
![](https://assets.st-note.com/img/1727617608-xq2ItoYUfNe1XHl4Fa6CwQsT.jpg?width=1200)
ここの壁、描きたかったので、描けてうれしい♡
駆けつけたお兄ちゃん
花江ちゃんとして生きられたこと、
— 森田望智 Misato Morita (@moritamisato) September 27, 2024
一生の宝物をいただきました
全キャスト、全スタッフ、半年間応援し続けてくださった皆様、猪爪家のみんな、
言葉では到底表せないほどの感謝と愛を込めて!
本当に本当にありがとうございました🐯
みんなが大好きです
さよーならまたいつか❤️!!!!#虎に翼 pic.twitter.com/2RS22T0MuW
優三さんの変顔出征シーンは、出演者も含め皆さんに絶賛されていたのですが、実は私はお兄ちゃんのひ弱な出征シーンも歴史に残るシーンだと思っていて、こっちの方が好きです。
行きたくないとは言わないけど、「おれ、眠れるかな…花江ちゃんいなくて」(うろ覚え)という科白が、それを物語っていたと私は感じます。
花江ちゃんはひいばあばになるまで長生きして幸せそうでしたね!
あと、沙莉ちゃんのお兄ちゃんのモノマネも今週だいすきだったシーンの一つです。
これに出ていた若い役者さんたちが、キラキラ、キラキラしていて、どうぞこれから羽ばたいていってくださいね、って毎日毎日思っていました。
素敵な若い俳優さんがいっぱい出ていたので、これから見るドラマの楽しみが増え過ぎて大変です 笑。
この記事は
4月に入ってから、余力があれば「虎に翼」の鑑賞メモをX(旧Twitter)に、平日載せていたのですが、7月から体調悪くてメモのメモは取っていたものの、なかなかアップ出来ていませんでした。
この鑑賞メモは、そのうちzineにして、12月1日(日)に東京ビックサイトで開催される「文学フリマ東京39」で発売します!
どうぞお楽しみに♡
朝ドラに関する記事はこちらもどうぞ。