![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/98627056/rectangle_large_type_2_0c442388a9651ddb0ba6507cc280b645.jpeg?width=1200)
【グルメ】社員懇親会を撮ってきました!桜肉のしゃぶしゃぶと季節の割烹 そま莉<2023年2月>
どうも初めまして。ラフアンドレディ(株)N村です!
弊社では帰社日として、ほぼ毎月少人数制で社員懇親会をやらせていただいております!
今回の懇親会で行ってきたところは、目黒にある
桜肉のしゃぶしゃぶと季節の割烹 そま莉 様
わたしは馬肉が大好きなので、大変楽しみにしておりました♪
まずはビールで乾杯!
![](https://assets.st-note.com/img/1676954633400-fPiz7QueKG.jpg?width=1200)
今回の懇親会はニューフェイスの方が多かったので新鮮!
![](https://assets.st-note.com/img/1676954690803-qb2DBvEFoY.jpg?width=1200)
みなさん初対面で緊張している方もいましたが、お品書きを見てもどれがどの食材かわからない、という話で次第に緊張が解けていきました(笑)
先付け・前菜
![](https://assets.st-note.com/img/1676956315112-WxG5zMFsdX.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1676956562439-C6UM8MNkYt.jpg?width=1200)
造り・馬刺・蒸し物
![](https://assets.st-note.com/img/1676956569533-2PG89Wo9yi.jpg?width=1200)
お酒が好きな方が多かったのと料亭だったので日本酒を頼むことに!
日本酒好きにおすすめしたい辛口から、飲みやすい甘口、スパークリングのように発酵したものまで色々と頼みました。
![](https://assets.st-note.com/img/1676957974613-6NzVCJaFmq.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1676954779202-k9VSujumOl.jpg?width=1200)
すっぽんの茶碗蒸しが出てくるも、「どれがすっぽんだ…?」とみんなですっぽん探しが始まりました笑
桜肉しゃぶしゃぶ
![](https://assets.st-note.com/img/1676956824910-0OBmjpAoYh.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1676956862532-ph6kgAlwAX.jpg?width=1200)
初めて食べましたが臭みもなく柔らかくて美味しかったです!
メインの桜肉しゃぶしゃぶは新鮮なお肉なので二、三秒出汁に潜らせるだけで食べられるとのことで早速食べてみることに。
![](https://assets.st-note.com/img/1676956841911-VBbVSiEPNP.jpg?width=1200)
薄く切られたネギを巻いて食べるとシャキシャキ食感がたまらなくて、みなさんどんどん箸が進んでいました。
![](https://assets.st-note.com/img/1676956893363-GxwivkSvco.jpg?width=1200)
ちなみにみんなの希望で追加で頼んだ「ぼたん」という部位が一番美味しかったです…!
![](https://assets.st-note.com/img/1676957630013-PJ50q13j4H.jpg?width=1200)
タレは2種類あって、ポン酢と出汁がありました。
今回のメンバーではポン酢が人気でした!
デザート
![](https://assets.st-note.com/img/1676957649952-6C5dnSCOdp.jpg?width=1200)
デザートは2種類から選べてどちらも食後に染みる味でした!
![](https://assets.st-note.com/img/1676957656378-XcyThcJndE.jpg?width=1200)
今回話題になったコト
今回話題に上がって盛り上がった内容を書いておきたいと思います!
帰社日(懇親会)があってよかった
ラフアンドレディがどのような会社かわかる
長い方もいれば入りたての方もいるので、昔のことから今のことを聞きやすいほかの案件に入ってる方の経験談を聞ける
自分はここが弱い…と感じていたことを、他の案件に入ってる方が強みに感じていたり、その逆もあったりするので、自身の技術者としての価値を判断できる
盛り上がったこと
ラフアンドレディという会社の無駄な上下関係のなさ(笑)
わたしも1年半くらいいますが、これは本当にそうです。
皆さんに結構なんでも相談できる感じがあります笑今年の帰社日について
5月から感染症対策が緩まるので、たまには大勢で集まって懇親会をやるのも良いのではないか?とはいえ、BBQなど、屋外で開催するとか、感染症対策にはやや気を使った集まりにしたいなどの意見が聞けました。
ごちそうさまでした!
ここまでお読みいただきありがとうございました!
ぜひまた行きたいお店です。
馬肉好きの方、しゃぶしゃぶ好きの方は是非!
それではまた、次回の帰社日でお会いしましょう♪
───-- - - -
フォロー Me!
↓ ↓
Twitter : @RandR_inc
◆───-- - - -
↓ ↓ ↓ ラフアンドレディでの採用はこちら ↓ ↓ ↓
![](https://assets.st-note.com/img/1677052127736-hY2KSBZifr.png?width=1200)
ラフアンドレディでは、みんなのびのびと仕事をしています!エンジニアが長く幸せに活躍できる環境で、仲間と楽しく働いてみませんか?