【社内交流会】みんなで回らないお寿司を食べようの会【有楽町 かきだ】in新宿
こんにちは中の人Aです!
7月の社内交流会(帰社日)では「みんなで回らないお寿司を食べよう!」をテーマに今話題の新宿にあるコスパ最強な回らないお寿司屋さんに行ってきました!
この記事では社内交流会の様子をお届けしていきたいと思います。
有楽町 かきだ
今回お世話になったお寿司屋さんは「有楽町 かきだ」。
おかわり自由でお寿司がたらふく食べれるとSNSでは度々話題になっていて、とても人気のお寿司屋さんです。
JR新宿駅から徒歩5分
「有楽町 かきだ」はJR新宿駅から徒歩5分ほどの小田急ホテルセンチュリーサザンタワー19階にあります。
有楽町じゃないの?って思いますが、元々は有楽町にお店があったようです。人気すぎて予約が取れないお店でもあったようですが、今は大型店舗として新宿に移転し前よりは予約が取りやすくなったみたいですね。
最高な眺めで乾杯
19階なので綺麗な都会の夜景を眺めながらの乾杯!
店内は広く、私達は約30人ほどで予約したためパーティールームを貸切にしていただきました。
飲み放題セルフサービス
飲み放題付きのプランはセルフサービスらしく、みんな各々好きな飲物を自由に飲むことができました。
ドリンクバー感覚で自分のペースで好きなものを好きなだけ自由に飲めるのって意外にこれはこれでいいかもと思いました!
カウンター席・テーブル席・ソファー席
パーティールームはカウンター席とテーブル席とソファー席があり、約30人でちょうど良い広さだと思います。
目の前でお寿司を握ってもらえる特等席
もちろん特等席は目の前でお寿司を握ってもらえるカウンター席。
今回は上司の優しさでカウンター席には若いもん順に座れと言っていただき年齢順(若い順)にカウンター席に座りました。笑
確かに目の前で握ってもらうお寿司屋さんに行ったことない人たちも少なくないと思うので貴重な体験ができたのではないでしょうか。
まるでVIPソファー席
ソファー席は半個室チックでこじんまりしてましたが、夜景もじっくり眺めることが出来てまるでVIP席のようでした。
パーティールームに1箇所だけVIPっぽいゾーンがあるの面白いですよね。
わいわいテーブル席
テーブル席はハイテーブルとなっていてちょっとバル感。でも全体的にラグジュアリーな感じで特別感ある雰囲気。みんないい笑顔ですね。
美味しいお寿司をたらふく
赤酢のシャリでネタも新鮮でどれも美味しかったです。このクオリティでおかわりができるなんてはコスパ最強。
美味しいお寿司をたらふく食べてみんな幸せそうな顔してますね。
いくら掛け祭りで大盛りあがり
なにやらソワソワしだしたエンジニアたち。
なんとこれからいくら掛け祭りが始まる模様。事前に店員さんから説明があり、「よいしょーっ!」の掛け声に、「よいしょーーっ!!」と大声で答えてくださいという指示が。
すかさず体育会系メンバーを召集。
お祭り開始
「それでは始めていきます!よいしょーーーっ!!!」と威勢のいい掛け声とともに始まったいくら掛け祭り。
お祭りのお神輿担ぐときのような空気にみんなも大盛りあがり。
よいしょーーーっ!!!
店員さんの大きな「よいしょーーーっ!!!」にみんな負けじと「よいしょーーーっ!!!」を返していきます!意外と声出てる!
ハイライト
いくら掛け祭りのハイライトは最年少組のF君!
誰よりも声が通っていてみんなを盛り上げてくれました!
後から店員さんも言ってたけど、予想以上にみんな声が出ていて盛り上がったいくら掛け祭り。
どちらかというと普段物静かな人が多い弊社ですが、みんなこんなに声出るの!?と新たな発見でした。
店員さんに感謝
お寿司を握ってくれたり、いくら祭りで超絶盛り上げてくれた板前さん。ありがとうございました!
おかわりタイム大盛況
今度はその勢いのまま始まったおかわりタイム。
挙手制でまるで漁港のせりのような空気感でした。笑
しかもこれまた予想外にみんなおかわり結構してました。
私はお腹いっぱい過ぎてもう無理・・と思ったけどウニだけはおかわりしました。
楽しい時間も束の間
そんな楽しい時間もあっという間に過ぎてしまいますね。
最後はデザートもたらふく食べてみんなとてもお腹いっぱいの満足そうな顔してましたよ。
お店の雰囲気もお寿司も接客も本当に大満足で大感謝でした。お世話になった店員さんや板前さんたち本当に親切にしていただきありがとうございました!
関連記事
ラフアンドレディでの採用はこちら ↓ ↓ ↓
ラフアンドレディでは、みんなのびのびと仕事をしています!エンジニアが長く幸せに活躍できる環境で、仲間と楽しく働いてみませんか?