【ロッカー式カフェ】キャッシュレス&非対人でコーヒーが受け取れるロッカー式カフェが新しい
皆さんはブルーボトルコーヒーをご存知でしょうか?
ブルーボトルコーヒーは渋谷、恵比寿、中目黒、広尾、青山など都内のオシャレな街中心に店舗展開している、オシャレカフェです。
そんなブルーボトルコーヒーが12月1日から2月15日までの期間限定で、渋谷スクランブルスクエア 3 階 POP UP スペースにブランドとして世界初めてとなるロッカー式ポップアップカフェをオープンしていて、素晴らしいアイディアだと思ったのでご紹介したいと思います。
ブルーボトルコーヒー
ブルーボトルコーヒーは都内を中心(一部関西にも店舗あり)に店舗展開をしているコーヒショップですが、カフェではコーヒー類の提供だけでなく様々なグッズも販売しており、そのシンプルかつオシャレさに20代〜30代に人気のカフェです。
また、都内の数カ所にカフェだけでなく自動販売機の設置もしていたり、様々なイベントスペースにてポップアップを行うなど、能動的なコーヒーショップでもあります。
ロッカー式ポップアップカフェをオープン
そのブルーボトルコーヒーが期間限定でロッカー式ポップアップカフェをオープンしました。
専用のオーダー機器でセルフオーダー(注文)&決済をして、専用ロッカーから注文したコーヒーを受け取れるという、現代のニーズに沿ったサービス。
ポップアップスペースに行ってみると、店員さんは1人入り口に立っていてその他の店員さんの姿はありませんでした。
ということで、実際に注文してみることにしました。
非対人&キャッシュレスなセルフオーダー
これが注文用のオーダーパネルですね。
これでセルフオーダーとキャッシュレス決済ができるので、店員さんと直接対面で会話するというリスクがなくなるわけですね。
オーダー方法
オーダー方法はいたって簡単。
まずパネルに表示されているメニューの中からオーダーしたいものを選びます。
気になる商品をタッチすると、更に詳細が表示されます。ここでどんなコーヒーかなどを知ることができます。
そして「カートに入れる」をタッチすると、カートに入ります。
カートに入れると、「一緒にいかがですか?」とおすすめ商品が表示されます。いらなければ「閉じる」を押して決済に進みましょう。
決済方法は電子マネー、クレジットカード、QRコード決済の中から選べますので、希望の支払い方法をタッチします。
その後は「右の端末で操作してください」と表示されるので、支持に従って右の端末で支払いを済ませます。
支払いが完了すると、こんな感じで金額とメッセージが表示されます。
支払い完了後、レシートと整理番号券が発見されました。
自分の番号のロッカーから商品を受け取る
整理券に「ロッカー:5」と書いてあります。
ロッカーにはそれぞれ番号が振られていて、該当する番号のロッカーから商品を受け取るようですね。
私は5番なので、商品ができあがるまで待ちます。
意外だったのは、ロッカーの裏で人がせっせとコーヒーを作ってる感じが透けて見えたので、あ、作る作業は機械じゃなく人がやってるんだと、アナログなんだと思いました。笑
商品の受け取りはロッカーから
非対人だけど、AIではないのかと色々考えているうちに、自分の番号のロッカーがピカーンと光りました。
なるほど。音とかがなるわけでもなく、光ると出来上がったということなのか。オシャレだなと思いつつ、この扉の向こうには一つ一つスイッチがあって、店員さんがせっせと押しているのだろうなと想像しちゃいました。
ロッカーを開けると、注文した商品がありました。
2つ注文したので紙袋に入れてくれているのは親切だなと思いました。確かにその場で飲まずにテイクアウトという人だって居ますもんね。
イートインスペースもあり
ちなみにイートインスペースも省スペースに設けてありました。
混んでなければサクッと飲んで帰るのもいいと思いますし、サクッと購入しておいしいコーヒーを片手に街中を散歩するのもいいですね。
SNS映えな容器でテンションも上がる
オシャレな紙コップで、SNS映えもするので持って歩いてるだけでもなんかオシャレに見えるんじゃ?笑
案の定買いに来てる人たちの殆どが写真を撮ってました。
まとめ
ポップアップなので期間限定というのが惜しいなと思うくらい、ナイスなアイディアだと思いました!
非対人のロッカー式というのが斬新で新しく、また今の時代のニーズにとても合っていて、今後もこのロッカー式カフェを常時で展開してほしいくらいです。
カフェというよりもロッカーというだけで、自販機感覚になるのか、人が長時間溜まるということもなくそれも素晴らしいアイディアだなと思いました。
ぜひ、都内にお住まいの方や通勤で行く機会がある方などは足を運んでみてはいかがでしょうか?
───-- - - -
フォロー Me!
↓ ↓
Twitter : @RandR_inc
◆───-- - - -
ラフアンドレディでの採用はこちら ↓ ↓ ↓
目黒オフィスでお待ちしています。
SESでの開発、受託での社内開発。ラフアンドレディでは、みんなのびのびと仕事をしています!エンジニアが長く幸せに活躍できる環境で、仲間と楽しく働いてみませんか?