
【イベントレポ】ランニングと朝食×深川ヒトトナリ〜水のコース
2016年5月に東京・清澄白河エリアで、2、3人の友人たちとスタートした「ランニングと朝食(R&B)」。今では、芝公園、東横線、小田急線、多摩川、世田谷、東村山、鎌倉、京都、広島、富士山チーム、海を超えてシアトルチーム、そして、昨年はclubhouseチームと相次いでチームが立ち上がり、現在、約1000名の仲間と、Facebookグループ内を中心に朝の時間を共有しています。
こんにちは。世田谷線チーム&編集チームのいちごちゃんです。
東京の東側・深川エリアで開催されていたイベント「深川ヒトトナリ」にランニングと朝食も参加する!ということで、先週末、深川エリアでR&Bしてきました。この記事では、その様子をお届けします。
「はじめまして」の10人で清澄白河駅を出発!

今回のランニングと朝食×深川ヒトトナリは、2週連続で開催されますが、それぞれコースが異なります。1週目のこの日は「水のコース」。その名の通り、隅田川沿いの水辺を約5km走りながら朝食会場を目指すコースです。R&Bメンバー、そして、深川ヒトトナリをきっかけに初参加してくれた総勢10名で「はじめまして」の挨拶をしていると、深川ヒトトナリの実行委員長さんが立ち寄ってくださいました! すると、おもむろに法被を取り出し、東京チームTMのIkegayaさんに渡して、一緒に法被を羽織るというシーンもありました。

集合場所の清澄白河駅前で写真撮影をして、朝食会場を目指してランニングスタートです!
「隅田川沿いは、気持ちがいいね」
今回初めて参加される方に、「R&Bは何をきっかけに知ったんですか?」と質問すると、「深川ヒトトナリで知って気になって参加しました」「妻が教えてくれて、楽しそうだなと思って」とのこと。「いつも1人で走っているけど、近所に住む方たちと走るのは情報交換もできて楽しいですね」「普段もこのあたりをよく走っているんです。隅田川沿いは走りやすくて、気持ちがいいですよね」と話してくださった方もいました。

今回のランニングコースには、今回の朝ごはん会場でも美味しいコーヒーを提供してくださるKOFFEE MAMEYA Kakeruさんのお店にも少し立ち寄ることができました。行ったことがある方にお話を伺うと、お店は予約優先で、コーヒーを楽しめるコースを提供しているのだとか。予約をすれば待つことなく、お店の淹れたての一杯をゆっくり堪能できるそうです。そ、そんなお店のコーヒーが待っているだなんて……!朝食会場に向かう足取りが軽くなったのは、きっと私だけではないはず……。
深川に縁のある朝食をいただきます!

水のコースのゴールは、五間堀二軒長屋(ごけんぼりにけんながや)。ランニングシューズを脱いで中に入ると、おいしそうな朝ごはんとコーヒーが私たちを待っていました。しかも、ランニングと朝食のオリジナルカトラリーもセットされています!

みんなで「いただきます」をして、深川エリアならではの朝食をもぐもぐ。KOFFEE MAMEYA Kakeruさんのバリスタお二人が目の前で淹れてくださるコーヒーを味わいながら、みんなで食べる朝ごはんは格別でした。今回、朝ごぱんを提供してくださったのは、森下パン 高橋工房。耳までふわっふわの生食パン、フレーバー食パン(チョコ、チーズ、あずき、レーズン)、焼き食パンのラインナップから、3種類を味わうことができました。お店の方が工房から直接パンを届けてくださったおかげで、普段滅多に食べることができない出来立てのパンを堪能できました。ありがとうございます!

それぞれが思い思いに楽しんだランニングと朝食×深川ヒトトナリ。いつもとは一味違う「はじまりの時間」を過ごせたのではないでしょうか。おいしい朝ごはんを目的に、仲間と楽しく走る––そんな「はじまりの時間」をこれからも積み重ねていきたいですね。

R&Bに参加してみたい!もっと詳しく活動を知りたい!という方へ
【コミュニティへの参加方法】
『ランニングと朝食』はFacebookグループを中心に日頃の活動の様子をシェアしています。「グループに参加」ボタンをクリックすれば、あなたもメンバー!日々続々と仲間が集まってきていますよ😊ご参加、お待ちしています!! 公式サイトもオープンしましたので、こちらもチェックしてみてくださいね🏃♀️