夏休み読書感想文の書き方の教え方
夏休みですね!
とはいえ、このご時世、感染予防しつつの毎日ですが…
夏休みの宿題、皆さんはどんなタイプですか?先にやっちゃう派と31日に泣きながらやる派、いやいや、29日までに終わらせて最後の2日はのんびりという方もいらっしゃるかもですね😊
ところで最後に残っちゃう宿題、読書感想文が多いそうです。えー、私も最後まで残してました。でもそれは、最後に美味しいお肉の大きなひとかけらを残す感じ。大好きでしたね、って書くと嫌なヤツですね😂
でも実際、書き方さえわかれば楽しい作業ですよ。
ところでね、私の話は置いておいて、うちの子の読書感想文、小学生の頃の事ですが、本を前にジーっとしてるんですよ。
本はそこそこ読むんです。床に本をおいておけば。
あ、お子さんが本を読まなくて困ってる方、本を床に置いてみてくださいね。もちろん足元の安全には充分気をつけて。ソファでも良いです。とにかくすぐ手に取れる場所に置いておくことをおすすめします😊
いろんな種類が良いです。伝記とか図鑑、マンガで勉強とか、絵本、小説、などなど。
綺麗好きのあなた、本を床に置いておくなんて!と思ったでしょう?そう、お片付けの習慣も付けたいしね。
でもねえ、本嫌いな子が本棚行ってわざわざ本取ってこないんですよ😭
私も隣の部屋にアイロンあるんですけど、どうしてもどうしてもじゃないとわざわざ毎日棚から取ってアイロンかけませんもの。
でも目の前までアイロン持ってきたら、ちょいと余分なものまでかけようか、って気になるんです。
気にはね😅そのちょいとずつ、ちりつもです😊。
片付ける習慣は読んだあとでご飯前とか寝る前とかに一緒にではいかがでしょう?
で、話は戻って、本を前にジーっとしてる我が子。
「どうしたの?」って聞くと
「だって、読書感想文の書き方習ってない」
ええー!
今って教えないの?
いや、ちょっと待て。
私もそういえば習ってないぞ。
皆さんはいかがでしょう?読書感想文の書き方習いました?
起承転結くらいはサッと習ったかも知れませんが、じっくり習った事あります?習った事がある方は読書感想文に関しては素晴らしい教師に巡り会えましたね。これ以降は私の記事を読まなくて大丈夫ですので、そっ閉じしてください😊。
話を戻して、あと、人の読書感想文って授業で読んだ事あります?
ちょっと優秀な子の読書感想文を一回くらい読んだことはあるかもね?
でも作文は授業で読んだ事あっても読書感想文を読むってなかなかないんじゃないでしょうか?
なかなか教えてもらってないことを義務教育9年間毎年毎年夏休みの宿題に出ているのです。
出てない人はこの記事そっ閉じして下さい笑
それでですね、うちの子に読書感想文の書き方、教えたんです。
教える事の出来る保護者の方はやっぱりこの記事そっ閉じして下さい笑
読書感想文の書き方を教えたら、結果は隔年の学年代表には選ばれました。まあまあの結果ですね。どうも毎年は色々あっておんなじ子を選ぶわけにいかないみたいです。担任に謝られたので、逆に驚きました😅。
ひとつ注意なんですが、親が子どもの代わりに読書感想文書く話ではないです。子どもに読書感想文の書き方を教える話です。
話は戻って、その上のなんちゃら大臣賞とかは無理だったので、そこ狙いの方はやっぱりこの記事そっ閉じして下さい(そろそろしつこい笑)
ちなみに私自身はなんかの賞で表彰式行った覚えはあるんですが、なんの賞だったのか…くらいの結果です。
それでも良ければ、読書感想文の書き方の教え方です😊もちろん賞狙いではなく、書き方の教え方を知りたい!と言う人も大歓迎です😊というか、そういった方にも是非読んでいただきたいです😊
という事で以下有料記事です😅制作活動費として大切に使わせて頂きます
ここから先は
¥ 1,000
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?