![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/80519139/rectangle_large_type_2_494102419e0d598a331f5b63ceb8118f.jpeg?width=1200)
令和の虎 美容情報検索サイト運営
今回は267人目の志願者、西村百恵さんの回を記事にしてみます。
希望金額は2,500万円。
この希望額を今回の社長達に出してもらえるなら、
相当いいビジネスプランで、相当いいプレゼンだという事になりますけどね。
さていかがなものか。
登場する虎(社長)
★桑田龍征 (NEW GENERATION GROUP オーナー)
【@桑田龍征の心が折れそぅ】https://www.youtube.com/channel/UCpHF... 【Twitter】https://mobile.twitter.com/ryu_pi_110
【NEW GENERATION GROUP公式サイト】https://ngg-r.com
・ホストクラブオーナー
![](https://assets.st-note.com/img/1655017943124-uHFmdxlnk7.jpg?width=1200)
★トモハッピー/齋藤友晴 (株式会社 トモハッピー代表)※当時
【@トモハッピー 】 https://www.youtube.com/channel/UCs9q...
【Twitter】https://twitter.com/TomoharuSaito
【TikTok】 https://vt.tiktok.com/ZSdp4AEYc/
・カード販売事業 ・飲食店
![](https://assets.st-note.com/img/1655018012044-XqhnBQTUjY.jpg?width=1200)
★竹之内教博 (株式会社T'sインベストメント 会長)
【非常識な成功法則】https://www.youtube.com/channel/UCH3g...
【株式会社T'sインベストメント】https://ts-investment.jp/
・リラくる創業者 ・レンタルスペース ・マツエクサロン ・EC等
![](https://assets.st-note.com/img/1655018395971-EMv4EH36XG.jpg?width=1200)
★ドラゴン細井 (AMASORA CLINIC院長)
【 @医学部受験 MEDUCATE TV 】https://www.youtube.com/channel/UCVxo...
【@ドラゴン細井featアマソラクリニックch 】https://www.youtube.com/channel/UCvKk...
【Twitter】https://twitter.com/dragonhosoi?ref_s...
・美容外科医 ・塾運営
![](https://assets.st-note.com/img/1655018442163-BMU3IdRTbi.jpg?width=1200)
★茂木哲也 (株式会社ピナイ・インターナショナル 代表取締役)
【ピナイ家政婦サービスHP】https://pinay.jp/
【茂木哲也 Twitter】https://twitter.com/tetsuyamoteki
【@目指せ年収2000万!モテ起業塾 】https://www.youtube.com/channel/UCyyL...
・ハウスクリーニング事業 ・起業家
![](https://assets.st-note.com/img/1655018673969-Wojh9pzrsh.jpg?width=1200)
事業内容
事業内容は簡単に言うと、
信用出来る美容情報サイトを運営したいと言う事でした。
昨今の美容情報サイトでは、
加工や写真の撮り方で実物と違う物が撮れてしまう事から、
結果として嘘の内容を情報サイトに流しているような事になっているので、
それを真実のみを伝えるサイトを立ち上げたいというような事でした。
そして、美容情報がインターネット上で溢れている事から、
検索機能をつけ、便利で探しやすいものを作りたいという内容でした。
要するに、悪意を持って加工したりして効果を余計に大きく見せて商売をしている人達を淘汰したいというような事ですね。
志願者の方はすでにビフォーアフター投稿サイトと、無加工認証アプリを作っている最中だそうです。
ともハッピー社長と竹之内会長に、
結局業者の連中に、撮り方や化粧でどうにかされたらサイトの意味がないとのご指摘を受ける。
そして桑田社長と細井先生から、どうやって無加工認証を担保するのかとご指摘。
このご指摘に大した返答が出来ず、明らかに形勢不利に。
まあでも聞いていても穴だらけのような感じでした。
そして茂木社長から、結局無加工の証明が出来なければ他のサイトと一緒になるし、それだとこのサイトに来る理由がないと言われてしまう始末。
間違いない。笑
既存のサービスに何も勝てる要素ないわけですからね。
既存のサービスからユーザーを引っ張って来れるぐらいの強みがなければサイトの存在意義がありませんからね。
この今の状態の事を細井先生が、
飲食店で言うと、物件決まって内装が出来た状態なだけで、メニューが何も決まってない。と。
うん。なるほど。笑
そしてトドメの一撃に、
細井先生 『既存のサービスは嘘だらけの写真なんですか?』
志願者 『いえ、そうは思いません』
細井先生 『だったら今回の志願内容はなんの改善にもなってない』
ごもっとも。
令和の虎では稀にしか見れないボコボコです。
感想
やっぱり細井先生と竹之内会長が揃ってしまったらボコボコにされちゃいますね。
二人とも話の進め方がとてもストレートなので、
あまり回りくどい言い方もしませんし、ビジネスプランを理詰めするので見応えありました。
細井先生は実際そういうサイトを使っている側ですから、相当詳しい感じでした。
細井先生は、自分のやってるビジネスとは関係のない事業とかでもズバズバ突っ込めるキレッキレな人なのに、今回はさらにキレッキレでしたね。
今回は志願者もそこまでちゃんと準備してなかったのかな、
と思わざるをえない所もたくさんあって、2,500万の希望金額には程遠いプレゼンで事業プランも練り込まれていなかったように思います。
そして私的に気になったのは、
志願者の『とりあえず』という言葉の連発。
プレゼンに置いて『とりあえず』連発はダメでしょ。笑
しかも資金調達のプレゼンですよ。
投資家の皆さんは、
とりあえずに自分らは2,500万出すのかよって思いますからね。
細井先生に突っ込まれていましたが、
志願者が競合のサービスを自分で使ってみてないのも完全にまずいですよね。
あとはやっぱり誰もやってない事をビジネスの強みにしようとすると、
莫大な資金がかかりますね。
しかも需要があるかも分からない。
リスキーですよね。
今回は細井先生と竹之内会長がボコボコにして、
ともハッピー社長と桑田社長が雰囲気をマイルドにしてバランスが取れていました。笑
茂木社長は考え方が柔らかいのでもっと発言して欲しかったですが、
二人に押されちゃいましたね。
今回の志願者はとてもプライドが高そうで、
指摘されると『分かってますよ』みたいなニュアンスで返してましたが、
正直、もっと素直になるべきだと思いました。
松下幸之助さん(パナソニック創設者)が、
著書『道を開く』に素直の大切さを説いていました。
素直な事って大事ですよね。