見出し画像

キラキラピンボケ写真

雨上がりの早朝、山奥は神々しい。
雨粒が一つ一つ朝日に照らされ、ジュエリーをまとってるみたいに輝いている。

雨と太陽の栄養を喜んでるんだな~と、なんだかうれしくなりながらシャッターを切った。

ISO 250 F2.8 SS1/1000

視力が少し悪い私には、ぼやけて見えていた。

だから、そのまま表現したくて、MFに切り替えシャッターを切った。

いつもピント合わせに必死で、F値はどんなもんか、こんなか?いやもっと絞るのか?など頭をぐるぐる使いながらファインダーを覗いている。

そんな自分が、あえてピンボケの写真をとってみた。

えー素敵ー
私こういうの好きー♡ってなりました。

抽象的なこんな表現ができて嬉しい


次はこんなかんじ
雨の雫が滴る蜘蛛の巣って宝石みたいにキラキラしてない?!
わたし、雨粒がのってる蜘蛛の巣大好きなんだよね
わざわざ探して、みつけた!!!って喜んでる
何度も。

ISO800  F2.8  SS1/1000
ISO8000  F6.3  SS1/1000

早朝だったから尚更、たくさん蜘蛛の巣があった。



ISO 640  F2.8  SS1/80

これは湧き水がキラキラしてた。


写真は「光をどう操るか」だよね。
難しいし、理屈より経験で体得するものだなあ、、、と。
わかっているけど、それが難しくて
でも、それが楽しくて、でも難しくて、またそれが楽しくて、でも難しくて、、、って。

ISO200  F2.8  SS1/1000


ISO 1600  F2.8  SS1/1000

これを撮った時はいい写真が撮れたぞ~ってウキウキしてたけど、
家帰って見てみたらフリンジが出ちゃってた~。

もう少し絞ったほうが良かったと学びました。

「水が滴ってるところが青くなってて、絵画みたいだね」と母親は言ってくれました。(笑)



ISO 200  F11  SS1/15

綺麗ね♡
フリンジもフレアも出てきてるけど、この写真好き
M設定もいい感じじゃない?!

早朝の森いいね
下山した時には、このしずくたちは干からびて、全然キラキラしていなかった。


あと、最近接写が好きだなと発見して、
近づきたいのに近づけない!!!って現象が起きてる

今後、マクロレンズに挑戦してみよう!!


いいなと思ったら応援しよう!

Rammy
お気持ちください♥

この記事が参加している募集