
Photo by
loyal_yasugo28
相手に期待しない
それは例え、本当に尊敬する人であっても、
完璧だと現段階で思う人に関しても。
人間はみんな不完全。
間違い、ミスはいつも起こす。
指導者とか、先生と呼ばれる人だって、もうめちゃくちゃよ笑
どこまで行っても、人間なんだと思う時が来る。
普通にミスるし、
不用意に感情的になってしまう時もあるし
自己正当化することさえあるし
人の気持ちを想像出来ない時もあるし
決めつけて色々視野が狭くなる時もある
どんなに格が高い人もそういう時はある。
だから、変に神格化しないで、人間として向き合う。
神格化すると無駄に期待して、落胆することは避けられない。
じゃあ、相手を下に見ればいいとかそういう話でもない。
人間らしい部分に関してちょっと愛おしくなったり、
親近感が沸いたり、反面教師にしたり、色々感じると思う。
みんなそれぞれ、未熟な生き物。
皆成長過程を辿っている。
他人に対する期待を捨て、ただフラットに色々感じてみよう。
もっと力を抜いてみよう。