見出し画像

人って簡単に変われない。|気づいたこと

こんにちは。RaMです。
ご覧いただき、ありがとうございます!

前回の記事で、自分の傾向をあげて、
少しずつ俯瞰して見ることができるようになってきた〜という話をしたばかりなのですが、
最近うまくいかなかったことがありました。

相当調子悪かったんだろうと思うのですが、
できない自分がだめな存在だと思ってしまって
自分の心を自分で傷つけてしまったんです。

生きていると、
もちろんいいことばかりではなくて、
ネガティブな感情が生まれることは
当然にあることだと思うけど、
その感情でいっぱいいっぱいになると、
ものすごく疲弊しますよね。


自分に原因があるのに、
疲れ果てた週末だったなあ。


そんな時に、流し見してた動画で
『幸せというのは、なるものではなく、気づくものだ』
という一文が出てきて、はっとさせられました。


幸せになりたいなあ〜って漠然と思っているうちは、
どこか他人と比較してしまっていたり、自分なりの評価が出てしまったりしていた。


しかも、「なりたいなあ…」だと、
どこか他人頼みな感じにも聞こえますね。


でも、一人ひとり違う人間で、
いいところもそうじゃないところもそれぞれあって、
価値観とか、物事の感じ方だって違うのも当然。


幸せになれたかどうかなんて、
その人個人の評価尺度でしかないな、と思った。

生きている、息をしているということが、
どれだけすごいことで、幸せなことなのか。


ここ数年でいろいろなことがあって、
そのことに気づいていたはずなのに、
慣れてしまうと、当たり前になってしまって、
小さな幸せにも気づけなくなって。。。
結果的に、心もすさんでしまってたんです。

自分がどれだけ小さな幸せにも気づくことができるか。
何より、自分を大切にしてあげられるか。


自分のことを大切にできて、
それから大切な人を大切にできるのかも。


そんなことを感じました。

ここまで読んでくださり、ありがとうございました。
また更新しますね☆


ここから先は

71字 / 1画像
このマガジンを購読すると、note活動や日常生活がもっと楽しくなるはずです。 わたしと一緒に、心身豊かな生活を目指していきませんか? ※投稿本数の増加に応じて、値上げを行う予定です。見つけてくださった「いま」が一番安く、お手頃に多くの記事を読むことが出来ます。

RaMがこれまでに投稿してきた有料記事を集めたマガジンです。 ・noteに関して勉強・研究した内容の記事 ・こころに関する内容の記事 を…

期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる

最後までお読みくださり、本当にありがとうございます(^^)いただいたチップは、今後のnote活動をもって、還元していきます。