![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161540775/rectangle_large_type_2_e0d20a2a8a2a96b4d84938270569a219.png?width=1200)
未来の笑顔のために!子どもにぴったりなフッ素入り歯磨き「ホームジェル」と「チェックアップ」🦷✨(後編)
こんにちは、ワーママのあゆちです。
お子さんの虫歯ケア、どうしていますか?🦷✨今日は子どもの虫歯予防、ホームケアについてシェアしたいと思います✨
(後編というか長くなりましたので、続編です。)
前編はこちら
我が家では、子どもが小さいころは小児歯科で勧められた「ホームジェル」を使っていました。ホームジェルは歯科や専門の販売店でのみ取り扱いがあるとのことです。専門店であれば、オンラインでも購入可能です。
ホームジェル(Home Gel)
その後、子どもが小学生になって「大人っぽい歯磨き粉がいい」と言い出し、親の歯磨き粉をこっそり使うように(笑)
そこで年齢的にも歯医者さんからも勧められて変えたのがこちら「チェックアップ(Check Up)」です!
チェックアップ(Check Up)
我が家で使っているのは「チェックアップ スタンダード」で、これは大人も利用できるフッ素がたっぷり含まれた歯磨き粉です。市販のものと比べるとフッ素量が多く、一般のドラッグストアなどではあまり見かけませんが、歯科や専門店で購入できます。価格は600円程度で、「ホームジェル」同様、市販品より少しお高めですが、子どもの歯への投資として考えると納得できる製品だと思います。
家族みんなで使うのも良いかもしれません!
ただ大人は虫歯以外のケアも必要なので、私はこちらとは別の市販のものを使っています。
以上、チェックアップのご紹介でした!
毎日のケアでお子さんの未来の笑顔を守っていけたら嬉しいですよね😊
「ホームジェル」については前編に書いているので、そちらもぜひチェックしてみてくださいね!
#いい歯のために