![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/37478875/rectangle_large_type_2_f9735231f120dc0674a867f9af89d651.jpg?width=1200)
広島薬研堀製造所 米屋の広島かきめし食べてみた!次買う確率「80%」
今回は広島薬研堀製造所 米屋さんの広島かきめしを食べたのでまとめたいと思います!
広島薬研堀製造所 米屋さんについて調べてみたのですが、本店が広島県にある以外の情報が全くわかりませんでした笑 詳しい方いらっしゃいましたら是非教えてください!
今回買ったのは広島かきめし(小)1250円を購入しました!
外箱はこんな感じ、
木目の温かい雰囲気を感じます。
割りばしもおそらく炭化竹天削という茶色がかったもので普通の割り箸より高級感があります。
中身はかきめしと椎茸と人参の煮物、大葉とお付けものでした。
蓋を開けた瞬間牡蠣の香りが広がってめちゃくちゃ食欲をそそられました!
お米は牡蠣の旨味をとても吸っていて甘みのあるご飯で牡蠣がなくてもそのままいけます笑。生姜が混ざっていて良いアクセント。
そして牡蠣!!火を通し過ぎるとパサパサになりがちですが全くそんなことはなくプリプリで、でも甘辛い味がしっかり入っていて美味しい!!!ご飯が進みます!!米が足りない笑
今回は小さいサイズのものを買ったので量はそんなになかったのですが満足感あって良かったです!これはまた食べたい!コスパはよくないかな笑
値段 ★★★★☆ 1250円 良いお値段だけど相応の満足感はありました
全体的な味 ★★★★☆ とても美味しかった!
次買う確率「80%」
最後まで読んで下さってありがとうございます!