見出し画像

もち米最強説

最近お弁当用のお米をいろいろ炊いて試しているのですが、もち米と低アミロース米をブレンドしたのが結構美味しくて、もち米の凄さを感じています笑

美味しいもち米を食べたい!

もち米といえばおこわ!

という事で、今回はおこわ米八さんの五色おこわを食べてみました!

おこわ米八さんは全国のデパ地下に約90店舗展開している有名なお惣菜屋さんです。

原材料を見た所もち米とうるち米をブレンドして使っているみたい。どのくらいの割合なんだろう、気になります!!

左から松茸、鮭、栗、赤飯、五目 季節感があっていいですね!松茸と栗に引かれて買ってしまいました笑

食べた感想としては、冷めたお米で一番美味しいのおこわだと確信しました。めっちゃ美味しかったです。

米の粒感、甘味もあり、もっちり、しっとり、水分量もちょうどいい。

驚いたのは入っている具材が全部違うのに全部安定して美味しかった事です。具材によって炊き方を変えたり、後から混ぜるようにしているんだろうな。技術を感じました。

自分で作ることを考えると蒸すのは大変だなーって思ったりしますが、自分にできる方法で最高のお弁当のお米を炊けるようになりたいです。

とても勉強になりました!最後まで読んでいただいてありがとうございます!!

いいなと思ったら応援しよう!