![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159203845/rectangle_large_type_2_1b1405c0ffe235f6e9c100c7db237a09.jpeg?width=1200)
【自己紹介】 | 性格は思い出のよせ集め?
こんにちは。
みなさんは性格はなんですか?
パッと出る人はなかなかいないんじゃないかなと思います。
そこで性格診断とかたくさんやりません?
僕はめっちゃやります。大好きです。
MBTI診断とか月一回はやります。
ちなみにINFPがほとんどでINTPがたまーにでます。
診断とかもいろんなのやって投稿しようかな。
今日はそんな性格を紹介しようと思います。
お名前:らく
お年齢:30歳
お趣味:散歩 料理 麻雀 ビリヤード 生配信視聴 note(これから…)
お仕事:Web系エンジニア(アプリをつくってます)
🆕 お性格:
性格ってなんだろう?
性格(せいかく、英: Personality)は、生物学的・環境的要因から進化する行動、認知、そして情動パターンの特徴的な集合として定義される。一般的に合意されている性格の定義はないが、ほとんどの理論は、動機づけと環境との心理的相互作用に焦点を当ている
ふーん……?
今でも強く残っている思い出から
習慣になっているようなものってことか??
空想めっちゃします
自分が起こす行動に対して
周りがどんな風に感じてどんな影響があるか
このシュミレーションを頭の中でめっちゃします。
でも最悪のケースになったことは一度もないです。
最悪にならないなら
しなくてもよさそうなのにしちゃうんですよね。
逆にすることで
最悪にならないジンクスになっちゃってます。
そんな感じで、それなりにコトが進むので
自分は運がいいなあって思ってます。
そんな空想をたくさんするので
人のことを考えるのは好きというか慣れてます。
人の話を聞くのも好きです。
自分の想像よりも現実を聞けるのが嬉しいです。
自分の内面の話をするのは苦手なんですよねえ。
自己開示が苦手。克服したい。
気にしいな性格なのかな。
思いやりがある?
自分で思いやりがあります!っていうの
すこし恥ずかしいな……笑
こうやって掘り下げてみると
自分で感心するな。
ハードル低い?
それぐらい気楽のほうが運もいい気がする
それではまた。らくらくに。