ママが調子の悪さを感じたら自然に還ることを意識して
今日から、冬休みが終わり通常生活に戻りました。
昨夜は、長女が鼻が出る〜と言って、4時ごろに起きてぐずぐず。
次女も、お布団かぶってなくて、さむいーーー!と夜中に起こされる。
そのあと、また寝かせましたが、私は中途半端な時間に起こされて、気分はブルー。
なんだか頭がぼーっとする。
こういうときって、まずパソコンとかスマホを本当は見たくない。
今日は、パートで出勤の日なので、偏頭痛の薬もってきました。
自分の身体と相談する
ワーママさん、ママさんは、自分の身体を二の次、三の次にしやすい。
現に、私もまだいけるっていうところは、やりすぎて、偏頭痛でひどくなりすぎて、夕方はもう目眩と吐き気で無理〜、もう寝る!!となることが何度かありました。
今日みたいに、朝からやばいときはほんとに用心。
危ないので、念の為鎮痛剤もってきました。
あと、生理前なので特に注意。
自分の身体は自分でしか測れない。
できるだけ、些細な身体の変化に答えられる自分でいることを意識しています。
自分の体を自分で感じること。
そして、自分で対応すること。
私が、それを意識していることで、子どももそういう風に自分で体を管理してほしいと思っています。
ゆるーく自然派ママと勝手に豪語しておりますので、まずは自分の体は自分で知るということが最も大切。
ブルーライトできるだけ見ない
こういう体調いまいちな日はブルーライトを見ると疲れやすいです。
なんというか、身体が受付けない。
ブルーライトを見る仕事をできるだけ減らし、遠くを見ます。
今日は、運良く、障がい者のデイサービスのパートのお仕事なので人と接する日でラッキーです。
パソコンもきついですが、私はスマホはもっともきついので、できるだけ減らします。
目からの疲れからの体調不良の場合は、本当に目を休めること、ブルーライトの機器の時間を減らすことが大切です。
授乳中とか、スマホ見るのが本当に嫌だった記憶があります。
なんか、疲れるんですよね、スマホの画面。
あぁ、あと電磁波の問題とかもありますしね。
生理前と同じでホルモンバランスの関係があると思います。
人間にとって、生きる上で本来はスマホ必要ではないので、負荷なんですよね。
お風呂にゆっくり浸かる
最近は、冷えてますし。
とにかく、お風呂にゆっくりめに浸かる。
体調悪くなりすぎると、お風呂入るどころではなく、速攻寝ますが、そこまででないときはお風呂に浸かります。
香りをプラスできるとより良い感じです。
いくつか精油を持っていて、気分に合わせて、子どもが入れたりしています。
何度かご紹介していますが、「私を整える。」という本が大好きで、お風呂の中でこれを眺めたりします。
子どもと一緒に入るときは、子どもは先に出てから、私はそのあと10分くらいゆっくりします。
子どもの対応は夫へ。
夫がいなければ、子どもたちは自分で着替えられるようにもなりました。
7歳と5歳。
だいぶ、ラクになったなぁ~。
絶対に一緒にお風呂から出なくてはいけないという歳は過ぎたなという感じです。
早く寝る
まぁ、結局あたり前のことですが、早く寝るに限る。
今日も、昨日の夜に何回か子どもたちに起こさて、睡眠が細切れになっていて、寝ているようで寝ていないという状態もある。
子育て中は、本当に夜に起こされることが多い。
これは、小さい頃からすでに分離して寝ていらっしゃる方はいいのかもしれないですが、我が家は川の字で寝ているので。
まぁ、それもいつまで続くのか。
あと、5年もないなぁ…と思うと、本当にあと少しの幸せといえば幸せ。
今、こうして書いていて、あと5年かぁ~短いな!!と思いましたよ。
オンライン講座でもお伝えしていますが、ママの睡眠時間が足りていないと、すべてがうまくいきません。
イライラしたり、集中できなかったり…。
生活の質が下がります。
ワーママさんだったら、仕事の質も下がる。
最優先事項は、当たり前のことですが、睡眠です。
7~8時間は寝たいところです。
私もだいたい7~8時間の睡眠時間です。
子どもも大人も睡眠時間が少ないと、イライラしたり、失敗が多くなりますのでお気を付けください。
自然の感性に戻る
いくつかやることを挙げてきましたが、私は体調不良のときは、薬に頼るのでなく、できるだけ自分を感じることを大切にすることを基本にしています。
寒気がするときは、お風呂に長く入る。
食べたくないときは、食べない。
食べたいときは、食べる。
子どもと話をしたくないときは、状況を伝えて、今日は無理と伝える。
ゆるく自然派育児を推奨している保健師として、体調悪いときこそ、自然に還るのが一番だと思っています
妊娠中はそれが結構顕著。
なんか、体の反応に色々と敏感になりますよね。
少しの痛み、出血、体調不良とか。
それって、やっぱりそれに気づくことで二人分の命が守られる行動をとれるということだと思います。
日々の生活から、自分の感性を豊かにすること、五感を感じることが、楽しくラクな子育てにとって大切です。
ぜひ、体調が悪くなったときにこそ、自分自身を振り返ってみましょう。
妊娠中こそ、自分の体を敏感に感じて、自分の感性に従う自信をつけてみましょう。
もちろん、体調は日々良いのが理想ですね(笑)
私の無料オンライン講座では、そんな自分を感じることが、子育てでは大切ですよというお話もしています。
私が日々感じていることは、子どもを感じるためには、自分を感じる必要がある。
子どもを認めるためには、自分を認める必要がある。
子育てをするということは、自分がすくすくと育ってこれているということが大前提です。
そんなことを考えていただいています。
自分がうまく育てられていないと感じる人は、この子育てとともに、自分のステージを挙げるチャンスです。
きっと、神様が子育てをすることで、あなたの人生のステージをあげるチャンスをくださったのです。
ぜひ、楽しくラクに子育てをして、自分をさらに高めていきましょ。
そんなお手伝いをさせていただきます。
今後の講座の開催日程
【妊娠中のママから0歳児さんのママ向け】
1/15(月)10:00~11:00
1/25(木)20:00~21:00
1/27(土)20:00~21:00
【1歳児さんから3歳児さんを子育て中のママ向け】
1/11(木)10:00~11:00
1/18(木)10:00~11:00
1/19(金)20:00~21:00
1/31(水)20:00~21:00
お申込み・お問合せは、下記のメールまたは、リザストの申し込みページからお気軽に。
https://www.reservestock.jp/page/event_calendar/44960
今日もお読みいただき、ありがとうございました。
何かのお役に立てれば幸いです。
子育てしているママやパパが、楽しいと思える日々が増えますように。
子どもが子どもらしく生きられる社会をつくるために、日々取り組んでいます。活動の継続のためサポートお願いします!いただいたサポートは子育て支援の活動費に使わせていただきます!