ねぇねぇ、知ってる?(←豆しば調に。)
三三師匠が、小学5年生の使用する光村図書の『銀河』っていう国語の教科書に掲載されてるんだって♪✨

・・・文科省、ちょっと好きになったよ♪///
文科省の国語指導要綱(平成29年告示)、PDF資料246ページもあったケド。

そりゃあ、斉藤孝氏も『にほんごであそぼう』で落語を取り上げざるを得ないよね!
わさび師匠も福井公演でクラムボンちっくなカニの着ぐるみきて、ハサミちょきちょきしちゃうよね!
頭なでなでしてあげたい♪(←え、誰の?)


やっぱりね、こう公的な機関が発行している書物に載るというのは、国会図書館とかにも収められちゃうのだから強いよね♪