
“秘密の落語会”に参加してきた。
わたしは、『第2回 心灯杯』の応募締め切り最終日の夜に“秘密の落語会”に潜入して参りました。
といっても、かなりオープンな落語会なのだけども、たどり着くまでが難しいという、 専らウワサの落語会。
ディズニーランドで言えば、『club 33』の位置付け。←
こちらの会、主催者の方からこっそりお誘いを受けて、実はもうすでに3回ほどお伺いしているのです。
この主催者さん、『Mr.BJ』とおっしゃっいます。
わたしの知っているBJなんて“ブラック・ジャック”くらいしかいないから、まさか、あのアウトローな孤高のドクターの落語が聴けるのかと思いきや、“ブルー・ジャック”とおっしゃるそうで。
「B(バカ) J (じゃない?笑)」
なんて、思ったなんてナイショ♪←
しかしながら、きちんと“ピノコ”という名の助手がいるのです☆
ピノコの声がかわいいので、いつか、あの声で「あっちょんぶりけー!」を聴いてみたい☆
今回の“秘密落語会”のまくらは奇しくも“心灯杯ネタ”!
バンザーイ!すごく嬉しい☆
きっと、このくちぶりならば、心灯杯ファンであるのは間違いない!
そして・・・
高座にかけられた演目は、『2020のゆくえ』!!!
な、なにっ!?
・ ・・コレ、音声で聴いちゃった♪うふふー。
いいでしょー☆
そして、今までに拝聴した高座がこちら!
わたしの好きな、『都々逸』と『香り』も取り上げてくださいました☆
嬉しいなぁ♪ ← バカ殿っぽく読んで。
今回は、このnoteを読んでくださってるアナタにも、トクベツに“秘密の落語会”への行き方、教えちゃうね☆
こちら↓
Mr.BJ の気まぐれに不意打ちで開催されるので、気になる方はTwitterをこまめにチェック☆
なお、ライブがメインでアーカイヴが残らないので、チャンスを逃さないでね♪
次の落語会も楽しみだなーー♪
そして、『第2回 心灯杯』 という名の夏休みの宿題提出日、ギリギリで滑り込んできた2作品がこちら!!!
どちらの作品も、練って頑張って作ってくださったんだなぁと感じられ、とても嬉しかったです☆
人見さんは、作品作成の経過もアップされてたりしていたし、それもドキドキワクワクしながら拝見できて楽しかったし、土地神様(← なぜか様をつけずにいられないw)は、初めましてで、ギリギリで飛び込んできたどこかの刺客かと思うくらいの鮮やかな登場でした!
まだまだ人気投票受付中です♪
今、初めてこのnoteを見たよ!って人でも、投票できてしまうので、ぜひ皆様のあたたかい1票をお待ちしております! 人気作品には、“優勝賞金2020円+α”が贈られますので、ぜひぜひ慎重にお選びくださいね☆
以下のマガジン内の作品を読んでいただき・・・
いいなぁと思った作品1つを選んで、投票してください。
↑画像をクリックすると、投票できます。
投票期間 2020年9月6日~9月13日 23:59
※ 誰が誰に応募しているかわからない応募フォームになっています。
※ 応募フォームから個人情報が漏れることはありません。
※ 締切を過ぎてからの投票はカウントしません。
皆様からの投票をお待ちしております!
みなさんが投票してくださると、わたしのGmailにこのような形で届きます。
『#3』からスタートしていますが、最初の2票はわたしのテスト投票なのでご安心ください。
そして、なんと、2020年9月8日 1:00am 現在、投票総数は・・・21件!!!
わっしょーーーー一いっ☆
わたしもまだ開封していません(みなさんに発表する直前に開票予定)ので、誰にどれだけの票が集まっているかはわからないのです!すごく、ワクドキですっ☆
少なくとも、参加者数よりも多い投票があって良かったーーー!
万が一、投票がなかった場合に“さやかの好み”で決めようと思っていましたが、その必要はなさそうで安心しました☆
投票いただいた皆様ありがとうございます♪
アナタなりの楽しみ方で、ぜひぜひ『心灯杯』を堪能し尽くしてくださいね☆
だって、コレ・・・
夏休みの宿題も、
アイドル並みの総選挙も兼ねた、
“大人の文化祭”なのですから♪
↑ 気に入ってもらえたら、フォローしてくれると嬉しいです。
いいなと思ったら応援しよう!
