![マガジンのカバー画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135480135/25c584fabe61e98b7ffcb1ddc52e5c54.jpeg?width=800)
- 運営しているクリエイター
2023年11月の記事一覧
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123045378/square_large_7b65398859823ce041c31b7fe091e850.png)
映画『ラスト・ワルツ』の中でも特に好きな「ザ・ウェイト」での共演。
あのとき以来の良き友人どうしだという二人の時を経ての共演。
あまりに楽しそうなふたり。いや、ふたりだけでなくこの会場の雰囲気もミュージシャンもすべてが温かい。
https://www.youtube.com/watch?v=fFjVZL_-SKY
そんな素敵なライブ・セッション音源を見ながら、あつかましくも自分もこの空間にいる
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122540626/square_large_7c5d4173676feb25af6f88c295dafd41.png)
こういう歌詞を聞くと若い頃つきあったひとりの女性を思い出す。
彼女とは「遠い記憶」にも書いたが、学生の音楽サークルみたいなもので出会った。簡単に言うと「ちょっと演奏見てアドバイスしてもらえない?」というのがきっかけだった。
はじめての顔見せの時、かわいい娘だなと思った。よく笑うとこもいい感じだった。
その後、何回かクリニックみたいのを続けるうちに、ふたりだけで逢うようになり、つきあい始めた。
楽し
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122473976/square_large_1251383c61204073fc13af9d696b3363.png)
若い頃、着るものに興味が出てきた時期があった。
レコードジャケットのエルビスのラッパズボンとかエリが高いシャツ。
今思うと後期のエルビスですね。
TVでは深夜に「ソウルトレイン」と「エンゲルベルトフンパーディンクとトムジョーンズ」のショーを隔週交代でやってたように記憶している。
このスポンサーが「JUN&ROPE」で、コマーシャルも大人の世界だった。ような気がする…
電車で2つ離れた都会の街にこ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121964932/square_large_0eefd4e77f93ad36053e50be9a3f1883.png)
1980年代、一緒に「キャメルキャメル」というバンドを組んでいたTubo君。
こんなのしてました。
https://www.youtube.com/watch?v=6vsO3FPCHD0
POPな曲をかわいく歌っています。
バンドを続けていくうちに「もっと大人の歌を唄いたい」と言っていた彼女は、バンドが解散した後、Sさんとデュオを組みました。
Sさんはとても渋い声で広島のJテイラーと言われていまし
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121798275/square_large_234a18454eed2f1adeb26a196d7d2433.png)
KarlaBonoff さんの「I Dont Want To MissYou」を叩いてみました。
よかったら聴いてください。